ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.54

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ATかMTか迷ってます! - コペン

 
イイね!  
とかチャン

ATかMTか迷ってます!

とかチャン [質問者] 2005/02/07 23:54

どなたか、AT&MTを両方乗ったことある人、どっちにすべきか迷ってます。印象を詳しくお願いします。また、MTで良かったとか、ATで良かったなど、意見を聞かせてください。AT買ったけどMTにしとけば良かったなどでも、よろしいです。お願いします!!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:348624 2005/02/07 23:54

    私は一貫してMT派です。
    AT一色の昨今、MTを用意していると言うことは、開発者はMTを勧めているのだと勝手に解釈しております。

    また、ギクシャクしないで運転できれば、近頃のMTを知らない女子供には、めちゃくちゃ喜ばれます。

    技術の差が出るのがMT。
    へたくそなMT運転者より上手に走るのがAT。

    せっかくのコペン。MTに挑戦しようではありませんか!!!

  • コメントID:348623 2005/02/01 22:35

    AT乗りです。
    最近、試乗車でMT乗ったけど、かなり面白かった。
    MTの運転ができるならMTがいい。
    ATはカッタるい時があるし。通勤は楽だけど。

  • まーぶー コメントID:348622 2005/01/30 22:57

    今日はじめてコペン試乗しました。ATです。
    普段はMRワゴンのTターボと現行ムーブのRリミテッド(3気筒)です。MTはATに比べスタートでもたつくとか、書かれていたことや、低速にふったムーブの3気筒でもターボラグが結構気になっていたので、コペンは4気筒でスタートはかったるいんだろうと思っていましたが、驚く程の低速トルクでした!
    カタログを見ると、ムーブより低速トルク型にしていることが分かりました。
    ディーラーの人に聞くと8割がATとの事。
    自分で買うならMTですが、ATでも絶対後悔しないと思いました。コペンめっちゃいい!!

  • コメントID:348621 2004/12/08 18:55

    みなさん、たくさんの意見ありがとうございます。昨日、MTの試乗車に乗ってきました。やはり、ATと比べると出だしが良く、楽しいかなと思った反面、やはり高回転までは気持ちよく回らずにチョット残念な気がしました。まだ、もう少し悩んでみますね。

  • コメントID:348620 2004/11/17 00:10

    コペンのJBエンジンは4気筒のショートストロークエンジンです。
    つまり、低速スカスカです。

    普通は信号待ちの多い街中ではATのほうが便利なはずですが、低速での加速の悪さがあるので、鬱陶しさはありますよ。

    加速が終わって巡航に移ろうかというところで、グーンとトルクが出てきますから。
    ひとことで言うと「加速が遅れてやってくる」です。

  • コメントID:348619 2004/11/16 23:29

    初の運転経験となるのでしたら、MT車が良いと思います(出来の善し悪しは別として)。車の特性を色々と学べますから。
    自分の場合、前車、前々車で十分にMTを堪能したのとコペンのATの出来の良さ、渋滞が多く楽したいことからATを選択しました。とても満足しています。

  • コメントID:348618 2004/11/16 12:10

    MT派です。
    緑-タンレザーのMTに乗っています。
    LSDをオプションで装着できるという最大のメリットがあります。コーナーリング性能に各段の差が出ますよ。

    MTの敵は渋滞です。レジャー用途で渋滞の多いところばかりに行くと、閉口するかもしれませんね。

  • コメントID:348617 2004/11/11 01:55

    失礼します。
    コペンを買う事にしたのですがMTかATで悩んでおります。
    試乗した親父はシフト操作のできるATにひどく感激してしまい
    「ATにしろ」と言います。
    自分はネット等の意見をみてMTの方がよさそうだなぁと思っています。
    なにぶん自分は運転経験がないもので先輩方の意見を参考にと思い、書き込みいたしました。
    土日のレジャー用です。通勤には使いません。

  • コメントID:348616 2004/10/22 16:31

    元「みどりを買うぞ」です。
    はんこ押してきました(^o^)v
    オプションを27万付けて、値引きが6万くらいでした。
    仕様は、アクティブトップ、AT、みどり、Gパック、ウッドモモステetc...です。
    後は、のんびり納車を待つ事にします。

  • コメントID:348615 2004/10/21 07:12

    要は運転 楽したいか そうでないかに尽きます
    出足がとろくても オートマは楽チンで最高
    これはこれで買ってよかったと思う
    マニュアルはいかにも通好み 楽しいシフトチェンジでボケ防止になり やっぱり買ってよかったとなる
    もし2台持つことできたら 多くの人はオートマに乗る比率高いと思う
    ちなみに 車評論家 徳大寺さんはオートマ派です

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 佐賀県

    ABCミーティング2025

    車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン

  • 茨城県

    かきくけ☆こぺちょ

    車種:ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)