ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.54

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ルーフ開閉のトラブル - コペン

 
イイね!  
biffy

ルーフ開閉のトラブル

biffy [質問者] 2006/06/03 12:41

ルーフの開閉が出来なくなりました。
ディーラーで観て貰ったのですが原因が判らないので連休明けに預からせてくれないか?とのこと。
症状は、オープンにする全ての手順を踏み、スイッチを入れても何も反応が無い状態です。
ただ、インジケータだけは点滅しており整備士によると電気系統のトラブルじゃないかということです。
最後にルーフを開いたのが昨年の事なので、いつからこの様な症状に陥ったかも定かではなく、電気系統なのか油圧系なのかも判らないので、もし似たような症状が現れ解決した事のある方や心当たりのある方おられましたらご意見伺いたく書き込みさせて頂きました。
何卒よろしくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:825812 2006/06/03 12:41

    Re:12
    そう!!そのとおり!
    トランクより先にウィンドウ!!
    でも、その時は逆だったんですよ!そんでもってその後は、
    全開OK!!
    なんでだろ?

  • コメントID:825811 2006/06/03 00:22

    Re:11
    その後は通常通り作動するのでしょうか?
    通常はクォータガラスが下降後トランクが上がったと思いますが。
    全行程20秒ほどで完了しますけど、
    どーかたさんのそれは1分近くかかっているようでしたら今一度点検された方が良いと思いますよ。

  • コメントID:825810 2006/06/01 14:38

    3週間ほど前に中古車(4年落ち、2万)で購入しました。
    先週オープンにしようとしてスイッチON!
    両側ウィンドウが下がり、トランクUP!
    ?????そのままの状態でSTOP
    セカンドウィンドが下がりません!
    あら、故障!
    元にもどして再度挑戦するも、同じところでSTOP
    4~5回繰り返してやめました。
    購入元へ早速TEL!一度持ってきて下さい!との返事
    翌日車を持って行き、現状確認!?ダメですねえ!!
    普通に乗るのはOKって事で、代車が用意出来次第TELをもらえる事になり、その日は素直に帰りました。
    ところが2日ほどして先の購入元よりTELがあり、オープンスイッチを長押し(約20秒程度)で動作確認をして欲しいとの事!
    わかりました~って事で、早速駐車場でスイッ`ON!
    前述のように、両側ウィンドウが下がり、トランクUP!
    そのままじっと待つこと20秒(結構長かった)
    あら不思議!セカンドウィンドウが下がりだしTOPはトランクの中へ…
    直ったとゆうか、カン違いとゆうか!
    なにはともあれ一件落着でした。ちゃん!ちゃん!



  • コメントID:825809 2006/05/21 17:09

    修理報告です。
    今月15日から21日までの入院で治りました。
    いろいろアドバイス頂きましてありがとうございます。
    原因はパワーウィンドウのコンピュータの故障とのことです。
    故障扱いと言う事で代車代金含め全て無料でした。

  • コメントID:825808 2006/05/02 22:47

    センサーは十何個かあると思います。ご自分でどのセンサーが逝かれているのか判断するのは難しいかと。やはりディーラーで確認された方がいいでしょう。

  • コメントID:825807 2006/05/02 20:54

    >SARARA様
    なるほど!確かにトランクに大きくて重い物を入れた事が
    ある気がします(; ̄□ ̄)yヾ
    そのセンサーについてがどれなのか判らないので調べてみます。
    ありがとうございました。

  • SaRaRa コメントID:825806 2006/05/01 00:17

    同様の症状になった事があります

    自分の場合トランク内両サイドのボンネットが閉まったかどうか確認するスイッチ(センサー)の不具合が原因でした、一度確認をした方が良いと思います。

  • コメントID:825805 2006/04/30 19:07

    >june1様・フィトン様
    レスありがとうございます。
    膠着や油圧が下がる現象だと何度か作動を試みたら治るものなのでしょうか?

  • コメントID:825804 2006/04/30 17:51

    オープン操作を1ヶ月しないと油圧が下がり、動かなくなると聞いたことがあります。
    油圧が上がると正常に動作するようですので、心配はいらないとは思いますが。

    しかし、コペンも新発売からそろそろ4年目近くなりますね。こういう動作不良が出てきてもおかしくない時期に来つつありますが、どうでしょうか。

    ダイハツ曰く、5000回の動作確認テスト済らしいですが。

  • コメントID:825803 2006/04/30 17:35

    やはり、オープン操作は
    月1以上は動作確認した方が良いと思います。
    何ヶ月も操作しなかったら可動部分の
    膠着もあり得ますから。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)