ダイハツ その他

ユーザー評価: 3.52

ダイハツ

その他

その他の車買取相場を調べる

整備手帳 - その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • アクセル・ブレーキペダル交換

    こんなプラスチックなペダルでゎねぇ トヨタの純正ペダルに交換ですゎ アクセルペダルの取り付け部から外し 精密ドライバーでトントンと ポンチが無くて精密ドライバーで 叩いてましたが なかなかピンが抜け無いので 途中 精密ドライバーから 六角レンチンに交換 叩きますがダメ ピンポンチが無いで抜けません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月31日 13:21 事務二課さん
  • 携行缶パッキンって高いよねぇ

    過去に何度か購入した携行缶パッキン まともに買うとかなり高く それなら自作を 昨日の夕方に穴開けポンチが着弾 HCの開店を待ちゴムパッキンを購入して 家に帰りサイズに合ったポンチで エアー抜き側のパッキンを プラハンで型抜きを 給油口のサイズも測り サイズの合ったゴムをコンパスカッターで クルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月19日 11:40 事務二課さん
  • 本当ならイケナイ事だけど

    昨日用事を終えての帰り道で 走行でのナビ操作が出来なくなり すーのPに入りナビ操作を 本当ならイケナイ事だけど いままで使えた機能だから 早朝から🈂️業開始を 思い当たる所をチェック 前の車検の時に前夜に これからの車検ゎ 走行時にTVか見えるとダメなんでのが waveに出てたので車検整備の前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 13:43 事務二課さん
  • 車体窓左側奥確認用カメラ装着 2

    朝から雨で雨が止み二日目🈂️業スタート 配線を車内に引き込み荷室側からの配線に 合わせてカメラの配線を引き込んでいき 配線が足りなくなり 配線クズBOXで 配線を探してたら懐かしい物を発見 ジムニー乗ってた頃に作ったチョロQ 配線を車内表に出す為エアーバッグ下の パネルを外しホールソーで穴開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月3日 05:15 事務二課さん
  • 車体窓左側奥確認用カメラ装着 1

    車体左後側が確認しづらくカメラを購入 モニターゎ早く届いたけどカメラが 半月以上かかりましたゎ 取り敢えず作動テスト電源機をつなぎ 映るようですが 販売ページに記載された 反転、ライン消しの機能が付いてなく 反転の画像のみ 配線が無くHCで数m購入 はいせを繋ぎ配線保護用にチューブを ライターで炙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月3日 04:54 事務二課さん
  • クールシート直し

    車に乗る度に冷却装置が シートから剥がれるので 適当に修理 シートの止め部分が抜け その部分に水道の凍結防止のカバーを用意し 凍結防止カバーをクールシート側に付けて タオルを巻き付け タオルを巻き付け 厚みを作り 安全ピンで止めて完成 暑いのも もぅちょっと しばらくゎ使いますょ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月30日 12:31 事務二課さん
  • 何をやってもダメですゎ

    仲間からサイドブレーキボタンを貰って シフトレバー下の光ってるヤツ 朝から🈳業開始しましたが 上手くはまらず ネットを見て100均に行きアトマイザーを 3軒回ったけどシルバーが無く金を購入 サイズが合いそうだけど ちょっと小さく プラハンでコンコンと 入れ込んでイイ位置だったけど サイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月9日 11:58 事務二課さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    車検で発覚したので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月4日 15:42 kirimomiさん
  • リアサスの突き上げ振動改善。

    リアからの突き上げと振動が酷かったのでヤフオクで買ったトラクションブラケットとシュピーゲルのショートバンプラバーの導入。 トラクションブラケット付属のボルトは強度区分4.8と心許なかった為、強度区分12.9のM12×70のボルト、ハイテンワッシャ、SCMナットを用意。 位置の固定用のM6ボルトも1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年9月4日 15:30 kirimomiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)