ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ交換してみたよ👍😊

    今回カーナビを少し新しいモデルに変更しました😊 そしてバックカメラも追加取り付けです👍😊 またまたpioneer carrozzeria製品です😅💦 2020年冬モデル 楽ナビ AVICーRZ711(ちなみに現在の1つ前モデルです)と バックカメラ ND-BC8Ⅱです。 ヤフオクで格安 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月26日 14:19 @ぼうずさん
  • 番外編 ミラアヴィにNSZT-Y64Tをねじ込む!

    自分のエッセにケンウッドのM908HDLをつけたので、余ったトヨタ純正9インチを、お母ちゃんのアヴィにつけました。 ただひたすらに、パネルを削って削って削りまくるのみ。 ダッシュ内のビーム(左右を繋ぐパイプ)が絶妙に邪魔で、ナビの上側がパネルから飛び出してしまうのと、パネル内の仕切りが邪魔でカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月25日 13:32 お師匠さんさん
  • バックカメラ設置

    本日早朝からバックカメラの設置を敢行。まずはナンバー灯の取り外し。見た感じネジも無さそう。 片側の爪をマイナスドライバーでこじるとカポッと外れます。しかしすごいコストダウンが図られてますね。 ナンバープレート上部左側にカメラを設置するので配線用の穴を躊躇無く開けます。電動ドリル、使いません。ドライ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月8日 09:24 ココろんパパさん
  • ナンバープレートのボルト部にバックカメラ装着

    リヤゲートの配線グロメットにケーブル通すのが面倒なので(ドラレコのリヤカメラで難儀した)ナンバープレートの固定ボルト部に装着できる汎用のバックカメラを入手 ナンバープレートの色に合わせて黄色の中華製 リヤのトランクルーム床のボードを取っ払うと御覧の通りナンバープレート固定ボルトのケツが丸見え(キラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月6日 21:56 ぐれいごーすとさん
  • カーナビ取り付け

    エッセの専用オーディオ。一体感はありますが、音質は… 朝から家に転がってあるカーナビに交換します。 まずはパネルの取り外し。クリップで固定してあるだけなので隅っこに手を入れて気合い一発引っ張れば外れます。 純正オーディオの4隅のビスを外します。運転席側2本。 助手席側2本。 ビスを4本とも外せば純 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年4月24日 16:15 ココろんパパさん
  • 実験、そして当然失敗

    ビックな画面の9インチナビであるSzx05i をぶっ込んでいるワシのエッセ。 ちょっと魔が刺して、トヨタ純正NSZT-Y64Tを入れてみた。 同じ9インチでもトヨタ純正は横に長く、パネルの削り具合があまりよろしくない。 しかも、アルバムアートが表示されないし、このへんは流石に社外ナビに軍配があがる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 17:48 お師匠さんさん
  • 9インチナビをブチ込んでみた(埋め込んでみた)

    ジーノから外したクラリオンの 9インチナビをブチ込んでみた カロッツェリアやケンウッドの製品と比べると横幅が約1cm狭いので 純正の異形サイズオーディオパネルを 少しカットしてわりかしすんなり収まった ただしオーディオ―パネルの下の エアコンパネルの一部もカット、 その奥のインパネの横梁も 一部カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 12:52 ぐれいごーすとさん
  • スピーカー交換、4スピーカーへ、ナビの配線チェック

    ナビのパワーに純正品は無理か? 20年前のを思い出し付け替える事にうち貼り外すのは初めてかな? 忘れた(笑) 同じ16サイズでも穴の位置が変わるのでドリルで適当に(笑) ツイーターもあるのでつけてみる 中には入らないから外にネジ止め コレが20年以上前に使っていたやつ、まだ音は大丈夫(笑) フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月17日 18:09 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 【備忘録】Androidoナビの注意点

    とりま今のところコロナ感染も無しで生きてます。 寒いし車弄りのやる気が出ないだけ。 今まで何機種か使ったAndroidナビの個人的感想と注意点を。 自由度が高いのでメーカーによりメリットデメリットありますね。 基本的にタブレットベースなので車で使うにはアンプがダメです 鳴ればいいんだってな人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 14:18 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)