ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト2020年ver.完成しました!

    ESSEに乗って6年目・・・ ここに来て遂にヘッドライト回りのカスタムを完結・・・という感じになりました。 本音を言えばくすんでしまったヘッドライトを逆に厚化粧でごまかす・・という、、、老いた人間にも通じる作戦ですね。。。思えばバンドマン時代末期、日毎に化粧を濃くし、白髪を誤魔化すために金髪に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 21:58 BANZONさん
  • リアフォグ化に向けて☆

    リアフォグ化をするにあたって、シートを貼るか…塗るかで悩み💦 貼るのは苦手なのでやはり塗る事に(笑) そしてまずはマスキング 同時にウインカー部分は両方レッドウインカーっぽくしたいので 右側はウインカーとバックランプ部をマスキング 左側はウインカー部だけです😄 塗り初め…クリヤーに赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年4月9日 18:43 sugi-73さん
  • 八幡での最後?の収穫を………綺麗に。黄ばみ取り前編

    八幡の、解体屋での最後?の収穫を………加工?いや綺麗にしました。 経年劣化で、汚れと黄ばみあります。 これで、1500円? ピンポケしてますが、あきらかに黄ばみ、くもりあります。 樹脂レンズ周りを水が入らないように養生します。 緑色のテープに透明のヒラヒラのナイロンが付いてるやつです。 耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 19:12 まさぴー802235さん
  • 八幡での最後?の収穫を………綺麗に。黄ばみ取り磨き、完成編

    まず、2000番の耐水ペーパーで、ウレタンスプレーで塗装した際に着いた、表面の凹凸を滑らかにします。 ゆず肌、ゴミ、チリなどは、素人で、野外での塗装なんでどうしても着いてしまします。 これが、お金を出してショップに出すか?安く愛情込めて?自分でするかの【差】です。 ある程度滑らかにしたら液体コンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 16:03 まさぴー802235さん
  • クリア塗装後の磨き作業

    月曜に塗装したヘッドライトを磨きました。 レンズの曇り、塗装だれを均すため2000番のペーパーで磨き 粗仕上げ用のコンパウドが無くなったんでピカールを 透明感か戻りました。 仕上げコンパウドで磨き 見る角度により歪みがあったり、隅に塗装たれが残ってますが塗装が落ちてしまっては本末転倒なんで、全体に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月27日 08:59 ECO DIYさん
  • インナーブラック化

    エッセの純正ヘッドライトはインナーが白の樹脂剥き出しです。安っぽいし、レンズ自体が白んで見えるので、綺麗に見えません。 ネットでインナーブラック化してる人がけっこういて、良さそうなのでやってみます! 詳細は色んな人が上げてるので省略! ※間違えてスターレットで投稿したのでやり直し カラ割りして、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 00:09 AO@コペスタさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り (クリア塗装編)

    そろそろエッセもヘッドライトの黄ばみ(キズ)が目立ってきたのでクリア塗装で対処w♪まずは、ヤスリ掛けするのでヘッドライト周りをマスキングテープで覆う(曇ってますなw) 800番の水研ぎサンドペーパーからスタート♪ペーパー掛けするとすぐに汚れ(黄色)やクリア塗装が剥げてきます。画像は、水研ぎしながら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月19日 11:01 gou@さん
  • リアテールランプリムの塗装してみました。

    サイドミラー同様に!リアテールランプリムも経年劣化・・・! 「色落ち・・・」 塗装します!! 取り外し・・・! 清掃・・・! 大分汚れてます。 取り合えず! 内側も・・・綺麗にします。 ボディーのホコリ・汚れ落としします。 こんな感じ・・・! 板金修理観たい・・・! マスキングします・・・! 塗る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 17:25 かっピン773さん
  • 八幡での最後?の収穫を………綺麗に。黄ばみ取り塗装編

    この状態からウレタンスプレーをします。 エアーウレタンスプレーのクリアーを今回は塗ります。 塗る前にパーツクリーナーで表面の油分汚れを取ります。 私は塗装をするときはこのように台の上に乗せてやります。 この様に台に置くと全周まんべんなく塗りやすいです。 私は木の板を使ってます。 間違っても、ダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 17:22 まさぴー802235さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)