ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプの装着 その1

    中古でフォグランプ本体+リアブラケットを入手。 Dラーで車内配線&スイッチ&リレーセットを注文。 同じくDラーでフォグカバーを注文。 イエローバルブは楽天で購入しました。 Dラーで車内の配線方法が載ってるものを頂きました。 事前に準備して頂いて助かりました。 ちょっと後付の配線が多くて判りにくい ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2014年10月25日 14:33 とよりんさん
  • フォグランプ取り付け①

    うちのエッセはグレードがDなのでフォグランプなんて付いてません ヘッドライトをLEDにしたら明るいけど雨の日見にくいのでカスタム同様、フォグをつけることに オクでフォグ本体を調達 KOITO 114-51753 エッセのフォグで探すと全然見つかりませんがダイハツ純正の部品番号で探すとけっこうあり ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年10月23日 16:27 きむき@NA8Cさん
  • ヘッドライト光軸調整

    車高調入れてから ケツ上がりになってるので 光軸が下がっててずっと気になってたんで 調整しました。 HIDを入れると光軸がずれる? 拡散するとかで 光軸を下げる必要があったりなかったり。。。ということを聞いたんで HIDを入れるまで放置してたんやけど 先日HIDいれて、光軸自体はハロゲンの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年4月18日 21:58 べじょりーたさん
  • 夜間、ブレーキを踏むとテールランプが消える現象を直しましょう。

    昼間に撮ったので見づらいですが、 画像上がテールランプのみ。 この状態でブレーキを踏むと下の画像のように、 テールランプが消えます。 危ないですねぇ、 実はこれ、ランプは新品に変えたばかりなんです。 それでも不点灯になるというこては、 何かしらの問題を抱えているわけですね。 ちなみに、こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年9月19日 21:59 ieyasu★さん
  • フォグランプ取り付け②

    まずはバンパーを外します グリル部分の5個の樹脂クリップを外す フェンダーの小さい樹脂クリップ2個を左右外す(計4個) バンパー下のオレンジ丸印の樹脂クリップを左右外す(計4個) 緑丸印の10mmのボルトとプラスネジを左右外す(計4個) フェンダー部分を引っ張って外す ヘッドライト下あたりを引 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月23日 16:42 きむき@NA8Cさん
  • フォグランプの装着 その2

    車両側のカプラーはここにあります。 灰色のがそうです・・・ あれ?なんかおかしい。。。 フォグのバルブはH8なんですが、コネクター形状が違う! これじゃないのか?と思ってスイッチ操作すると、ここに通電してるのを確認。 配線的にはこれがフォグ用なんですけどね。 Dラーで確認したら、オプションのフォグ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月25日 14:43 とよりんさん
  • フォグランプ取り付け③

    順番が逆になりましたがバンパー付ける前にフォグの配線加工します 車体側のカプラーは写真のタイプですが、 フォグ側のカプラーと形が違うのでどちらもカットしてギボシで接続します 配線も短いので延長しました ギボシ部分はビニテ巻いただけなので水がどうなるか… これでフォグの取り付け完了です 光軸は真ん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年10月23日 16:48 きむき@NA8Cさん
  • フォグ取り付け

    サクッとバンパー外します。 車体側カプラーがH8ではないため、配線延長してギボシでつないで配線チューブ、テープやらで保護。 自分はミラ用フォグを一式揃えたので、H8のカプラー配線を加工して取り付けました。 外したバンパーの裏にある罫書き線(1番外側)通りにカット。 フォグ本体を新品のブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月1日 20:31 L5Tさん
  • フォグランプ取り付け

    まずは本体を入手しました。ハーネスが車体から切断されているものを選びます。車体についているカプラーはℍ8ではないのでカプラーを入手する必要があるからです。多分純正オプションのキットには変換ハーネスがついているはずです。 バンパーを脱着します。 裏にはフォグランプ用のケガキ線があります。 それに沿っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月16日 23:47 9N-ZGM11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)