ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 5分で付きます!?トランクバー エッセ用

    エッセ L235 L245用   湾曲タイプトランクバー!! 取り付けは、5分!?で完了です!! これひとつで完成します!!  12ミリを使用します。 ここの部分のボルトを使用します。 外したボルトで、トランクバーを固定します。 左右均等に締めたら、終了です!? 湾曲タイプなので、スペアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 14:27 シュピーゲルさん
  • 自作トランクバー取付け

    フロントエンドバーに続きトランクバーを自作しました。 こちらも職場に転がってたフラットバーを使用。 t=4.5mm 幅38mmのものを915mmでカット。 ブラックに塗装。 取付場所は、スペアタイヤの取り出し易さを考えて前側にしました。 まず、赤○箇所のボルトを外してシートバックをフリーにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 12:12 ちょこみちさん
  • 自作フロントエンドバー取付け

    ・FTG(フロントエンドの補強) ・トランクバー ・ピラーバー この3点を次段階の目標に据えてましたが、3点全部買うのは無理そうなんで、フロントエンドとトランクバーを自作する事に。 まずはフロントエンドから。 材料は職場に転がってたフラットバー。 t=3mm 幅44mmのものを775mmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 20:54 ちょこみちさん
  • フロントがっちりプレート(仮)取り付け

    今回はフロントの補強版を板金屋さんで特注したパーツを取り付け。 カズkun、maniaさんありがとうございます。m(__)m サクッとFバンパー外して作業開始です。 矢印のネジ4ヶ所外して、ブラケットを取り付けます。 後黄色い部分にどうしても本体が当たるので薄いスポンジシートを前もって貼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2019年4月7日 03:35 @ぼうずさん
  • ピラーバーとトランクバー

    先日へっぽこさんから譲り受けたピラーバーとトランクバーを取り付けましたー! Gが掛かった状態でのギャップのムニョン!!という感覚がなくなった!こりゃいいや!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月29日 13:19 世界のうんポイ【公式】さん
  • リアスタビ取り付け

    エッセにはスタビライザーが装着されておらずけっこうロールするのでなんとかしよう オクでゲットしたL880Kコペンのリアスタビを流用です 他にもミラアヴィ、ソニカのスタビも流用できるようです コペンはΦ14でした ダウンサスでローダウンしていますがジャッキアップ無しで潜り込んで作業できます こ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月8日 20:31 きむき@NA8Cさん
  • くるま相談室STRP 取り付け

    走行距離:104400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 18:32 FUYUKIさん
  • くるま相談室 FTG(フロント・トップ・ガゼット)取付

    もう随分前の事になりますが… 作業中の写真を撮ってあったので、今更ながら〜。 初めてのフロントバンパー脱着。 スロープに載せて準備開始! 脱着方法は諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 外した状態。 傷が付くのを防ぐ為、マスキングテープで養生しておきました。 メカメカしくて、男心をく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年1月20日 19:08 S.Yuttilさん
  • 簡易ピラー留め。

    サイトウロールケージ7点式導入でガッチリボディになったが、ピラー留めは無いんで、仕事早く終わったんで😀コーナンで部品調達して、付けてみた(笑) 寸法図る訳でもないんで、店を何回も行ったり来たりで(笑) 何とか形に😀😀😀 これが効いてるのか、ロールゲージの恩恵かは判らんけど、何時ものテストコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 17:37 バンオヤジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)