ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ヒール&トゥ出来ちゃうかも(笑)

    パッケージの適合表は2003年8月!! 普通車用なので軽は載っていませんでした。 分かりやすい取説を見ながら スチールバンドを取り付け。 結構お気に入りのアクセルペダルを取り外します。 スチールバンドを手でひん曲げて取りました。 ブレーキペダル側に少し寄せようと思うので スチールバンドは、ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月12日 23:48 o.j.manさん
  • ピラーバーのパッド巻きました。

    内装の黒に合わせたくなってカバー巻きました。 端材のエクセーヌのパンチングで作りました。 端をを織り込んでパンチングの穴に沿ってぬいぬいと。 巻いて引っ張りながら縫って行き。 かがり縫い?で完成! 何となくそれっぽくなりました。 ただパンチングでアルミが透けてる😅  やり直し面倒なのでこのままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 21:50 ずーなーさん
  • アクセルベダルのブッシュ交換と追加

    アクセルベダルの支点となる部分は片側プラブッシュ入り反対側は何も無しになってますが、ずーなーさんに貰ったオイルレスブッシュに入れ替えて反対側は以前自分で買って断念したブッシュを入れてみました。 写真はL175ミッションに付いてきたアクセルベダルです。 大きい方がずーなーさんに貰った物で小さいのが以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 10:58 ECO DIYさん
  • ブレーキペダルのカラー交換

    ブレーキペダルのカラーの交換しました。 あまりガタツキは無かったのですが、アクセルペダルにしたので延命措置的な……感じでブレーキペダルにも。 純正は、樹脂カラーです。 ブレーキペダルへの作業は基本的に簡単なんです。 ASSY外す必要はありません(私は他の調整したかったので外しましたが……イナバウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月5日 12:12 まさぴー802235さん
  • BCペダル高さ調整

    ペダル位置調整はリスクが有りますので自己責任です‼︎ 現状よりクラッチペダルを少し下げました!純正比は不明🤣 ブレーキペダルも調整! ナット緩めてロッドの長さ調整する感じです。 勿論ブレーキランプのスイッチも調整。 ちなみに左に回すと外れます。 調整後はだいぶしっくりきました。 ブレーキを1番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 15:23 ずーなーさん
  • ダメでした:追記アリ:良い子は真似しちゃダメ:クラッチペダルブラケットマウントスポット剥がれ補修

    ※朝は大丈夫でしたが帰りには割れましたorz クラッチペダルブラケット・マウントのスポットが剥がれたので補修 先ずはアクセスするためブレーキペダル取り外し ブレーキランプが着きっぱなしになるので、スイッチのコネクターを抜いておきます コッチが先に壊れたと思われる上側 スポット二箇所剥がれ、ボディ側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月17日 22:39 hotosaさん
  • ペダルのブッシュ交換

    コペンみたいにペダルのブッシュ交換した😂ブレーキは行けたのですが、肝心のクラッチが😂 両側からカラーが溶接されてるのですが.. 芯ずれしてます😂シャフトが入らない🥲 樹脂のカラーはいけるのだけど。 使用したのはドライメットLFです。 なので芯ずれ無ければ出来ます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年11月16日 19:48 ずーなーさん
  • フットレストを作ってみる

    3㎜厚のアルミ板、まだ余りがあったんで、前から欲しかったフットレストを作ってみました。 これまた段ボールで作ってみてからのマーキング! 切って曲げてこんな形に。 なんか大きい気がしたから縦横とも縮小。 フロアとカーペットに穴を開けてタッピングビスで固定。 フロアにあてがって穴を開けてカーペット戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月21日 22:19 とも。さん
  • Tommykaira ABCペダル

    筆記体時代に製作したTommykaira製のABCペダルは元々K12型Tommykaira m13のために製作された専用品ですが、汎用としても使えるので、今回ばんぶるびーのために買ってあげましたぁ♪ アルマイト加工されたプレーンタイプのABCペダルはコストが掛かっていてとっても美しい作りになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 22:09 mac-eさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)