ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーに防錆剤施工

    タイヤ館でタイヤ交換のついでに「マフラーに錆が目立ってきたので防錆スプレーいかがですか?」ってススメられ、少し悩んだのですが、お願いすることにしました。 車検の時に下回りの防錆加工をしてもらいますが、それとは違うのかな?よく分かりません。 「スプレー吹き付けた直後は車内が臭くなりますが、固まれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 17:24 イーハチナナさん
  • 包帯巻き巻き

    施工前 施工前 施工完了!腕が疲れたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 22:00 あいんさん
  • エッセとソニカ❓️の純正マフラー考察

    みんともさんからソニカ純正の加工をお願いされてサイレンサー部分を戴けたのでちょっと開けてみたり測ってみたりしました (*´∀`) 全体的なパイプ径はф38からф42.7のようです ソニカは最初の部分のパイプ径が、曲げにかかっている事も手伝って内径ではф32以下のところもあります ф32のパイプが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2019年2月20日 21:58 マフいろいろ係さん
  • マフラーアース素材の強化

     これはステンレス製のワイヤーに外側から螺旋状にステンレス製の板をまいたもの。    米戦闘機の射撃訓練の的を曳航する物らしい、結構反発力がある。 排気管の一番上流側のO2センサーあるいはA/Fセンサーがベストな位置。 ステンバンドを数個使いなるべく垂直に取り付けます。  結構バネの力が強いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 19:05 雲CR3Wさん
  • フランジサイレンサー取り付け

    皆さんこんにちは😃 暇人!モンキーかず🐒です(//∇//) 今日は先日余り物で作った フランジサイレンサー取り付けです(//∇//) まずはサイレンサーに 消音材⁇を巻きつけ ガスケットに 先日あないくんが置いてった? 液体のガスケットを塗りぬり(//∇//) そして 以前付けていた フラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 12:19 モンキーかずさん
  • 余り物でフランジサイレンサー制作

    皆さんこんにちは😃 暇人!モンキーかず🐒です(//∇//) 先日サイレンサーを作ったのですが! やっぱり 影から・・・ 「ガンゴロ・・ガンゴロ・・」ʅ(◞‿◟)ʃ とレーシングサウンドに混ざる! このマフリャーの特性なのかな? 一か八か! あまり物でチャレンジ! 今回は制作編です(//∇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月17日 22:35 モンキーかずさん
  • フランジスペーサー取付け \(^-^)/

    爆音センターパイプ対策に購入 (^_^;) センターパイプの中間に 入れる予定 (^o^)/ サクッと取り外し (^-^) ん? アレッ?? なんだ ??? ラッパ状になってる部分が 太くて入らず (>人<;) 結局、リアピース側にラッパ形状が 入りそうだなぁ (^◇^;) お〜なんとか入りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 23:38 ヒロスSさん
  • マフラー強化ブッシュ失敗 (>人<;)

    純正ブッシュの隙間 (^_^;) 早速、ブッシュに潤滑剤を塗布 (^_^) サクッと取り外して、交換品と比較 (^。^) 側面はこんな感じ (^○^) 取り外したステー (^◇^) また、サクッと取付けましたが、 穴径がデカイ (>人<;) で、結局、インシュにて 高さを上げました (^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 23:09 ヒロスSさん
  • マフラーの中身取り出し

    アイドリングでマフラーの中がガラガラしてうるさいので直します。 取りあえず見えない所を切り、 中に入っていたゴミを取り出していきます・・・・・・・・・・ 取り出したら溶接ですが、タイコ部分は薄いので降圧?するものを使います。 汚いですが取りあえず完成!! (見えない所なので排気漏れしなければ良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 13:17 esse@@ecoban9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)