ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • エアクリ遮熱と導風 プラ板で考察〜

    今日もヒマなので 朝から家中のカーテンとブラインド洗いました 横着してケルヒャーで それから洗面脱衣所の掃除しました クルマばっかりやってると 文句言われるので😅 この間 掃除したエンジンルーム✨ 前にやってた続きから エアクリの導風板 プラ板で考察 前側 ラジエター とエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月14日 13:22 gateさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    予想に反してめっちゃ小さい( ゚艸゚;) でも、コンプレッサーが凄い静かになり劇的に体感出来ますねぇ。 専用のチャージホース、ワコーズの人から借りました(*≧▽≦) 作業時間は30秒(((;゚д゚;)))

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 00:30 白竜さん
  • ラジエーターの導風板製作

    ラジエーターのスポンジが既に無いので、 導風板作り始めました。 材料はPPの養生板とアルミアングルです。 廃材利用😅 取り敢えずここまで出来た! 結構めんどくさい… 隙間がいっぱい😵 右側をどうやるか思案中🤔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月12日 12:45 ずーなーさん
  • ラジエーター導風板完成

    前回ここで放置してましたが、 あまりにも気温高いので取っ付けました. 青い板は養生用の発泡PP板です✌️ 上の板はボルトと共締めしてます。 右側はめんどくさくなったのでエプトシーラーでそれなりに… ライトの下あたりにある横穴はテープで塞ぎました。 横面は両面テープで上の角をアルミアングル使ってリベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月18日 21:31 ずーなーさん
  • ラジエターダクト製作

    ダクトになる材料です。 そう、100均の水切りトレーです。ダクトにすると、側面からも空気が抜けて効率良さそうです。でも、すごく安っぽいです(^^;) さてそのトレーのサイドをスリット2段残して切ってたところ、スリット部の成型が薄く、すごく弱いことに気が付きました。万能バサミで切ったのですが、時々折 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年7月17日 00:07 campagnoloさん
  • ノーブランド ローテンプサーモスタット用ボトムバルブ

    インライン型の ローテンプサーモスタットを無理矢理使用しているためバイパス回路が開放されたままになってしまい、ラジエターで冷却された水とエンジン内の熱水が水温センサーの近くでぶつかるため正確な水温をひらう事が出来なくなっていました そこで、完全なボトムバイパス型に変更するためのパーツを作ってみました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月9日 17:09 SPIRIT1さん
  • 水温計用センサーアタッチメント26

    ホース差し込み長さ ホース径 ホース抜け止め径 センサー有効長さ部 ジョイント厚み。 因みにセンサー取付のタップはNPT1/8。 PT1/8よりネジ深いです(2〜3mm) 以上。次回からはNC旋盤とマシニングで作る為の 覚書。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月2日 23:03 azuyan1さん
  • ラジエター リザーブタンク移設2

    エア抜き ちょっと切って抜けやすくしました ステー? ブラケット? かなり精巧な これ以上ない図面wと そんな図面とは形状の違う試作1号w アルミ2mm厚で本チャン ベンダー 久しぶりに活躍 でけた 時間がないので塗装は後回しです いいんじゃないでしょうか! 短いけどアルミパイプで配管し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月12日 17:54 gateさん
  • L152Sターボ用ラジエーター流用調査

    左:エッセ 右:ムーヴL152S用 Amazon格安中華製 前面 後側 良いか悪いか分かりませんがフィンが粗いです 上下のアルミ配管数がエッセ純正27本に対し32本です L152S用のタービン水出口配管からラジエーターまでのホース径は配管より太くなってます 樹脂なので強度の問題で太いのかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:39 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)