ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.51

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター配置変更

    この並びにした頃はデジタルな速度計が回転計付近にありましたが・・・ 配線切れて自作スピードメーター修理中なので、純正メーター横にタコとA/F移設しますた。 水温、油温、油圧はこの時の配置のまま、エアコンパネル下ですが、これも配置替えしたいな いっそ、この頃の配置に戻す? でも、そうするとスマホの設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月14日 07:44 ぴつもさん
  • コラムカバー交換

    加工したコラムカバーの隙間が気になっていて、ずいぶん前にパッソの物を買っていたので、今更ながらこうかんしました。 これは隙間あるやつ 新しく加工しましたがやはりぴっちり出来ませんでした…パーツクリーナ吹いたら白くなりました😵 上はいい感じです👍 やはり微妙😅 使用後のゴミです🗑️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月13日 17:32 ずーなーさん
  • タコメーターカラー変更。

    日中何もわからないぐらい暗いので白から赤にカラーチェンジ。 明るくなるといいなー。。。 説明書を何処に保管していたのか忘れて必死に探したらでてきました。 ネットで探した方が早かったかもw 色々配線やり直して赤に変更完了‼️ 乱視持ちなんで赤見にくいから白が良かったが、これなら赤の方が見やすいぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 08:20 もっちぃー。さん
  • 追加メーターセンサー取付け

    水温計センサーはこんな感じです。 エアダマリ予防に横向きにつけました。 ピンぼけしてますが油温油圧センサー! 配線の這わせ方は気を使ってます。 センサーケーブル固定は既存の穴で固定してます。 取付け向きはこんな感じです。 自分なりに配線をスッキリさせたつもりです。本当は水温計アダプターも黒が良か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 17:59 ずーなーさん
  • アナログ時計

    ナビゲーションではなく、アルパインのオーディオを付けているために時間が分からず不便な為、他の方の整備手帳を参考にスズキラパン用の時計をヤフオクで購入して流用してみました。 オーディオパネル裏側のフラップを取り去り、直接時計をはめ込んで時計本体に4カ所ある筒状の穴を利用して、対角2カ所でタッピングネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月20日 08:24 ラフティさん
  • メーターパネル再開②

    横の隙間埋め部品作りと運転席から見易くする為に枠を加工しました。 耳はアルミチャンネルで製作! 大体の寸法出して現行のヤスリでの加工😅 耳は接着剤とタッピングビスで固定します。1.5mm位のやつ探さないとね。 運転席側から見易いようにルーターで少し削りました。バキューム計も良い感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月25日 23:59 ずーなーさん
  • メーターパネル再開①

    長らく停滞していたメーターパネル再開しました😆 水温・油圧・バキュームにします。 defiのバキューム無いのでブリッツ52φを買いました。 3連メーターなのでデザイン合わせたいと思い、メーターパネル作ります。いつものファイアアルパカで画像加工中! 残ってたシートに印刷! プリンターだと色が透ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月24日 17:59 ずーなーさん
  • メーター液晶反転化

    マイエッセの純正メーター液晶部分は青色LEDを4つ埋め込んで明るい青色に表示されるようにしていたのですが、追加メーターを増やしてから、なぜかバックライトが眩しく感じるようになったので、液晶表示の反転化にチャレンジしてみました。 施工前はこんな感じです。 バックライトの明かりがフード内に反射して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年6月6日 13:30 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • 追加メーター減光化&メーターフード取付

    先日取付した追加メーターが夜間とても眩しい&フロントガラスに映り込みするので、対策をしました😥 まずは減光化です。 追加メーターを車体からすべて取り外し、レンズまわりのリングをマイナスドライバーでこじって外しました。 メーター針はかなり固く留められているので、文字盤とメーター本体の間にできた隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 09:27 D@i-chan (だいちゃ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)