ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.35

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール磨き②

    最近、仕事が忙しくなかなか手を付けられなく放置してましたが、早く終わった日はなるべく施工するようにします。 この前の続き、2000番の目消しを3000番でやります。 傷は消えましたが、これをどうやって光らせるか🤔 アサヒペンの金属磨き使います。 これ光ますのでオススメです。黒くなるのでゴム手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 21:34 メタくたさん
  • ホイール磨き

    中古で買ったホイール。リムに線傷が無数に付いてます。結構深いです🤣 リムはクリア塗装されてないので、そのままペーパー掛けます。 600番、約30分 800番、約30分 1000番、1時間 1200番、約30分 1500番、約30分 2000番、1時間 とりあえずフェルトバフで研磨剤付けて磨いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月27日 11:45 メタくたさん
  • ホイール塗装

    オリジナルのホイール形状がお気に入り。 エッセの外観や能力諸々の要素にベストマッチしていると思っており、廃車になるまで付き合っていきたいです。 さて、そんなホイールのサビを落としたので腐食しないよう保護しましょう! →塗装チャレンジᐕ)ノ 人生初のジャッキアップやホイール脱着も先神様方の足跡を参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 22:10 らむこーくらぶさん
  • ホイール磨き

    ミミズサビが気になるので思い切って研磨しました。 出勤前、昼休みなどスキマ時間を駆使して削りまくりました。右腕筋肥大したはず。 2週間位はかかったと思います。 コレで十分満足ですが、サビ防止の為にも塗装します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 00:20 らむこーくらぶさん
  • ホイール磨き(テスト)

    ホイールの白錆が気になるなぁ🤔 →ホイール磨きチャレンジᐕ)ノ 失敗しても怖いので少しだけヤスりました。 ミミズさんが消えて満足です。 以前ピカールで擦りましたが全く消えませんでした。番手が全然足りて無かったようです。 百均のサンドペーパー 編集してて気づきましたが番手低すぎでは( ᐕ)? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 19:00 らむこーくらぶさん
  • ホイールナットの塗装を剥いでみる

    板金屋さん、派手にインパクト使ったみたいですね(^_^;) 職場の車通の同僚に塗料が剥げていてカッコ悪いと指摘受けたので、塗料を剥いでみたいと思います。 タッチアップも考えましたが、塗ってもまた色が剥げると思うので、塗料では無く剥離剤をホムセンにて購入してきました。 アサヒペンの剥離剤もあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 19:41 メタくたさん
  • 取付けようと思ってるホイール補修③

    しっかり脱脂してホルツのTouchGUNで塗装しました。 今回のようにキズが広範囲ならTouchGUNは向かないと思いました。まず、色が違うので別物になりますね(^_^;) リムに少しのガリキズには何となく目立たなくなるので、ちょい塗りには有効なんでしょうね。 塗り方は液は垂れ易いので色を乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月15日 20:20 メタくたさん
  • 取付けようと思ってるホイール補修②

    アルミパテ盛り過ぎたかな~削るの大変かもしれない(^_^;) 400番スタートしたかったけど無理( ゚д゚ )彡そうだ! 100番で水研ぎして行きます。 削り過ぎたらまたパテを塗ればよし。 失敗を恐れずやりましょう! とりあえず荒削り 100番で荒削り 100番の荒削りが終わったので、番数を上げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月12日 20:35 メタくたさん
  • 取付けようと思ってるホイール補修①

    石上車輌にて中古で買ってきたザインのホイール。うち一本がかなり痛々しいガリキズが付いてますので補修して行きます。ガリキズが捲れてるので、完璧には補修出来ないと思いますが目立たなくは可能かと思います。 事故のホイールは板金屋に見つけて頂いて塗装して貰ったけど、他のホイールと色が違うんだよね(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 20:02 メタくたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)