ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ関係一式交換 (無償?)

    「ブレーキパッドとローターが減っているので、交換した方が良いですよ」とDラーから言われていたので、その2点だけお願いしました。 なぜかキャリパーとホースまで新品になって帰ってきました! しかもお代はタダ・・・ 納車時に私は立ち会っていないので、理由は聞けていませんが・・・ 気になる! ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月15日 12:36 こんさまさん
  • ボール??

    赤い彗星ならぬ、警告灯が点いたり消えたりなので、ガンダムのボールにエネルギー補給〜 時期的にもフルード交換しなきゃならね〜けど、とりあえずゴマかし(^^; 69,411km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 11:04 田舎者さん
  • キャリパースライドピン、グリスアップ

    最近、走行中に段差越えるたびにコトンと鳴るようになってきました。 ブレーキキャリパーのスライドピンが怪しかったので、まずは抜いてみました。 やはり、かぴかぴに乾ききってましたね。 軽く清掃してグリスはこれくらいかな~? 余りいっぱい付けるとキャリパーの動きが渋くなるので適量を塗りました。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 21:13 メタくたさん
  • リヤブレーキシリンダー交換編

    純正品番となりますが画像参照して頂ければと思います。ちなみにABS無し車になりますので参考までに。 シリンダーはこんな感じです。純正部品大量買にて交換しないといけない謎の使命感にとらわれてますが。笑 寒くてモチベーション上がらなかったので、最近はアップ出来なくてすみません。 とりあえずドラム外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 21:35 Dマスターさん
  • 昨日の整備、しくじったか??

    出先でフロント助手席側から少しずつ異音が鳴る様になってきた。 金属が擦れる音でドライブシャフト?ブレーキなのか?シャフトブーツが膨張して擦れてるのか?これはないか。。。ブレーキぽいかな、なんて考えながら、 途中給油しにガススタに寄ったんだけど、スタッフが振り向く位の音の響きのようで、これはヤバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月22日 20:55 メタくたさん
  • KOTOKYOTO…♪

    古都京都… ではなく、コトコト音。 ちょっと前に右のブレーキキャリパーを左右に振るとコトコトと音をたてながら動くのを確認… 家にあるウレアグリスを塗って対策〜 ブレーキパッドは買ってあるけど、まだ大丈夫かな〜 左側にもウレアグリス塗って45KNで締め付け〜 古都コトKOTO音消えてます♪( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 14:19 田舎者さん
  • 母ちゃん号ブレーキ点検

    今回初登場、L235Sちゃんでーすw 自分の母親のクルマですが、後に通勤車になる予定なのでちょいちょい整備していきます~ タイヤホイールはコペンで使用してたものを着用。統一感が出てます笑 そして今回はフロントブレーキを点検していきまーす まずはここのボルト2本緩めます。固着してる場合が多いので工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 19:26 永松侑樹さん
  • フロントブレーキ交換編

    ディスクローター錆びサビだったのでディクセルのローターに交換してしてみました。 モデルはこんな奴ですね。熱処理してるモデルもあるので検索してみてください。街乗り仕様なのでこれくらいのモデルで付けてみました。 純正のソリッドタイプからベンチレーテッドに変更しました。 前の車両L700SからのL902 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 00:51 Dマスターさん
  • リアブレーキシュー交換

    車検屋に指摘されてたリアブレーキシューの交換をやっていきたいと思います。 四駆なんで参考にならないと思いますが、何となくやってんな~ってな感じで見て頂ければ幸いです(^_^;) インジェクターの交換もやりたかったんですが風が強くて断念。 最近、札幌週末強風が多いですね(^_^;)。 次回、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:01 メタくたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)