ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.14

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントブレーキ点検

    128,317km フロントのストラットマウントを交換しようとしたらダストカバーが切れていたので作業を中止しフロントブレーキの点検作業に変更しました。 左フロントキャリパーのスライドピンが固着気味。 ピンを抜いてシリコングリスを塗っておきます。 右は動きはよかったですが、グリスを補給します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 16:30 jzx_2491さん
  • フロントブレーキ パッド研磨

    フロント側にブレーキから「キwww」と異音がしていました。 当初はブレーキパッドの摩耗かと思い新品交換かと思い作業していただきました。 ですがブレーキパッドの残量はまだまだ有りましたので、恐らく既存ブレーキパッドの縁<へり>がフラットになってしまい異音が出ていたのだとおっしゃっておりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 22:27 大 地さん
  • ブレーキ周りメンテ 19097km

    車検に向けて、ブレーキ周りのメンテナンスです。 2年で約6500㎞走行ですね。 まずは、フロントから パッド残量(2年前比) L:4.4㎜(-2.1㎜)  R:5.5㎜(-1.3㎜) パッド左が多く摩耗している原因は、ローター外周の錆ですね。 引きずり感はないのですが、さびがヤスリになって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 20:49 ウララ少尉さん
  • ブレーキパッド点検

    タイヤローテーション時にホイールを外したので、確認した。半分以上残っているので、当分大丈夫。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 13:08 ニッタ@標準車さん
  • ブレーキシューの話

    前回の車検の時にリアのブレーキシューの残量が無いですよ、と言われていたが… 覗いてみたらまだいけるじゃまいか。 あと1年はいけるな🤤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月9日 00:43 erg_nolimitさん
  • ブレーキ周りメンテ 12635㎞

    車検に向けて、ブレーキ周りのメンテナンスです。 2年で約7000㎞走行ですね。 まずは、フロントから パッド残量(Min) L:6.5㎜ R:6.8㎜ 大体1.7㎜減っている感じですね。 あと4年は行けるか? 2年前、油っけがなくて渋かったスライドピンですが、グリスアップしていたので、特に動き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 18:23 ウララ少尉さん
  • ドラムブレーキ 洗浄&注油

    リヤブレーキから油がきれた様な音がしたので、洗浄&注油しました。 サイドを下ろしてフットブレーキを離す時と、フットブレーキを踏まずにサイドブレーキを下ろす時です。 53,720km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 12:45 アナライザ~さん
  • ハブナックル リベンジ (リアドラム・ブレーキ クリア)動画あり

    長持ちトラックや観光バスのように やっていいのか知らんけど ? https://www.youtube.com/watch?v=qFv5AYMeCKE 前輪ハブナックル 蓋開けて モリブデングリス+ベルハンマー ブレンドして ロアアームブーツのようにした。 そしてダイハツ後輪ドラムの リサーチし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月6日 18:22 整備士の息子さん
  • リアブレーキシューの残量確認

    車検も近いのでリアのドラムブレーキを開けてブレーキシューの残量を確認します。真似する人は自己責任でお願いします。まずはジャッキアップしてタイヤを外します 続いて前輪に輪止めをするか馬で持ち上げてから、サイドブレーキを解除します。ドラムブレーキの蓋を外すには蓋に10mmのボルトを入れるTAPが2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 08:36 variant1389さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)