ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • バックカメラ取り付け

    既にみんカラ先輩方が付けているので参考にしました。 右側のモールは近所のホムセンでゲット 裏側の取り付け部分は10ミリ程深いので4ミリのボルトを刺す。 ついでにブッシュも入れる ボルトが刺さった所 10ミリ程ねじこんだ 車体側 エンブレムを外して 両面テープをガソリンを使いながらキレイにのけた そ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月25日 23:13 さことうちゃんさん
  • パッソ用ステアリングとステアリングスイッチ取付

    純正ナビにしたので、ステアリングスイッチも! 写真はタント用です。安かったので購入しましたが、ムーブのホーンパッドには合いませんでした。 ちょいとステアリングの形がちがうようでした。 M700 パッソ純正ステアリングスイッチ付きを激安でゲット! ムーブのホーンパッドも合います! スイッチ付き用の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年3月26日 20:48 なおべぇさん
  • ステアリングスイッチ有効化

    ヤフオクでステアリングスイッチの配線が付いたキャスト用スパイラルケーブルを¥4000GETできたので、これを利用して ステアリングスイッチを使えるようにします‼️ 繋ぐ配線は、緑がイルミ、黒がアース、 赤がSW2、紫がSW1の4本です。 取り付ける配線をギボシ加工します。 ちなみに白の配線はホーン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月19日 16:46 ツカコシさん
  • ルーフアンテナ交換

    ヤフオクから、タント用のルーフアンテナを 落札したので、交換します。 気をつけてほしいのは、ちゃんとアンテナの端子がついているものを。 ブレーキフルードのカバーを開けたら 中に、中間コネクタがあるのでそれを外しておきます。右のピラーカバーも外しておきましょう。 純正のルーフアンテナを撤去。 ネジは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年9月28日 18:03 Redblackさん
  • 自作サテライトスピーカー

    塩ビ板と 塩ビキャップを 塩ビ用接着剤で接着して サテライトスピーカーを作りました。 使用したスピーカーは、JBL 8cm2wayコアキシャルスピーカーです。 車体に取り付け スピーカーコードを オーディオの後部スピーカー端子に接続して 完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月4日 21:43 ダイハツ好きさん
  • リアスピーカーボックス作成

    リアスピーカーの設定がないハイゼットカーゴにリアスピーカーを取り付けます。最初にホームセンターで買って来た木材です。畳一枚分のMDFをカットしてもらいました。 地道に木工用ボンドで階段状にクランプしながら張り合わせていきます。 最後に、穴を開けた表面の板を張り合わせます。事前に、内部に吸音材の仕込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月27日 20:10 きょうざえもんさん
  • ツイーター、ピラー埋め込み

    いつもお世話になっているショップさんにて、ワンオフ施工です。 次はドアスピーカーのアウターバッフルも制作中です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月27日 23:01 @_Yuyaさん
  • ハイゼットカーゴにリアスピーカー取り付け

    取り付けにはユースフルナットを利用。押しピンをさして場所を探しました。 内装をカッターで切り取り…… 買ってきたフレームを切断 金具を取り付け ボルト留め ケーブルをできるだけ内張りの中に通し完成!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月4日 11:35 5555_jb64さん
  • アンテナ付けました

    皆さんこんにちは 今回は車中泊用のラジオがノイズが多くて(エナメル線でちょちょこっと加工)なのでちゃんと作ってみます。 先ず、ハード○○でアンテナを100円で購入 線を固定用にパイプを購入(150×2=300円) ポール固定用に100均で洗濯バサミ(大2個入)を購入 後は廃物利用です 洗濯バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月26日 12:39 beatmanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)