ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.13

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨いて夏の午後

    マスキングもせずにゴリゴリ削ります。 2000番で磨いたら後はコンパウンドでゴリゴリ。 お好みでアクリルクリアを塗装して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 06:12 B太郎の中の人さん
  • カーゴ キャンピングカー計画 ⑤ インバーター・スイッチ・ソーラーコントローラー追加

    カーゴ キャンピングカー計画 ⑤ インバーター・集中スイッチ・ ソーラーコントローラー設置 集中スイッチ  ヤフーオークションで 購入です 電圧計 USB シガー電源と 5個のスイッチ付きです 5980円でした インバーター 定格700W最大1500W ですが まあ 渋猫が使うのは200Wぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 18:26 渋猫さん
  • ヘッドライト左だけの交換・・動画あり

    車検前なんで2018年2月に取り付けた 1円ヘッドライトww 交換します。 曇ってきてなんか汚いし 取り付けたとき たくさん調整ネジ回しても 光軸に変化を感じなかった(経験不足) のでボルト軸ネジの空回りを 疑い思い切って割って内部確かめたら 異常無しでしたww それでまたシリコンで塞いだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 19:32 整備士の息子さん
  • ドアミラー補修

    走行中になんの前触れもなく割れたとの事。 ホンマかいな… 長年倉庫に眠ってた新品前型ハイゼット右側ミラーを左側ミラーに取り付け。 万能補修材料、通称ビニテにて補修完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 16:06 きのえーすさん
  • ヘッドライトをリフレッシュしてみる

    経年12年経ってるので仕方ないけども 気になってたヘッドライトの黄ばみ劣化。 磨いても保護しなければ再発するので ついに禁断(?)のクリア塗装に踏み切ってみる。 途中経過。 右(助手席側)がクリア塗装後、乾燥中の状態。 左(運転席側)は磨いただけで何もせず約1週間経過。 既に白くくすんできた。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月2日 02:05 ぽちかわさん
  • ハイゼットカーゴLEDヘッドランプ明るさ対策 HIDバルブ用リフレクター装着

    先日LEDヘッドライトに交換して、対向車にパッシングも受けることなく1週間ほどたちました。この間、夜間に交通量の多寡、単線、複線の道路等、走行してその性能を分析しました。 結論 もともとハロゲンで設計されたライトユニットにそれとは全く異なる、LED、HIDを組み込むので、ハロゲン球のような理想的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月26日 20:14 誠 太 郎さん
  • ナンバー灯の光漏れ補修

    明るい所では解りませんが、昨日仕事からの帰り、ふっと気付いたナンバー灯の光漏れ。 めちゃめちゃ漏れてる訳ではないですが、こういうのがボロに見える要素…。古い車に乗るのは嫌いじゃない、むしろ好きな位ですが、ボロいのは嫌いです。よく古いとボロいを同じという人がいますが、私はその意見には反対です。古く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月22日 11:54 130のトモさん
  • ヘッドライトの亀裂修復(その2)

    仕方なしに、今回はホットボンドで修復します。 見た目は、汚いですが、水が入らなければ・・・ これで大丈夫でしょう♪ 後は、戻して完了です。 暫くこれで様子を見ます(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 16:19 中年としぼんさん
  • ヘッドライトの亀裂修復(その1)

    最近の雨で、右側ヘッドライトに水滴が・・・ 先週に発覚したので、修理しました。 良く見ると、付け根に亀裂があるでわないか~(^_^;) 右側のバンパーのみ、緩めてライトを取り外します。 ヘッドライトカプラー、ウインカー、ポジション、オートレベリングのカプラーを外し、 車体から取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 16:06 中年としぼんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)