ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.13

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • デュアルマフラー

    こんなマフラーはこの世にありません。 allで安く買ったマフラーカッター2個、バンパー裏の補強材にステーを駆使して取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 23:58 k-yuさん
  • O2センサー交換(111,800km)

    排ガス検査で引っかかったので閣下が持っていたミラバン用の中古O2センサーに交換したら直った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 06:21 KITTさん
  • さりげな〜く

    我が仕事車ハイゼットカーゴも御託に漏れず、近年の車にありがちなマフラーが見えない作り。 スッキリと見せたいんだろうが自分には物足りない。 てなわけで、アマゾンで頼んだら1週間くらいかかって支那から来た。 倉庫にねぇのかよ! コチラ。 マフラーカッター。見た目だけでもね・・・ シルバーやオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月27日 12:29 やす@兼業主夫さん
  • ウイルズウインマフラーS331V

    ネットでGET 未使用品の車種適合品。 ・S331V ・ハイゼットカーゴ ・~H25年式(KFエンジン) ・4WD ・ターボ 全て適合。 未使用品は美しい。 エンジンダウンに伴い長いマウントゴムを使用。 格好いいですね。 音は上品です。 以前装着していたウイルズウイン。 安価の中古のアトレー2WD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月11日 15:22 柴犬むさしさん
  • マフラー取付 2

    見た目のインパクトも有り、マフラー噴き出し口を外しました。これでバンパーより控えた状態になりました。 1週間乗った感想は、低速での音を聞かせたくて速度がゆっくりになってしまうと言うことです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 21:17 k-yuさん
  • Wiruswinマフラー取付

    Wirus win Dプライムマフラー ブラックステン スラッシュタイプ付けました。 スロープ買って自分で付けるつもりが、この暑さで断念。 金に物を言わせてショップに持ち込み。 5000円也。 こんなに飛び出していれば車検は無理っぽい。 次の車検前には自分で取り外し前提。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月3日 16:05 k-yuさん
  • O2センサー交換

    前後のO2センサー交換 4070円 アイドリングも安定し 調子は良くなったみたい。 エンジンチェックランプも消えた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 09:13 ぽえ74さん
  • マフラー交換

    ワンオフ右出しサイド管 一旦外す事に 車検用ノーマルマフラー 焼けや錆あったんで RS-R1000で錆取り 3工程繰り返して中性洗剤で中和して 水洗い後乾燥 スタッドレスシーズンで めちゃくちゃ忙しい中 無理きいてもらって マフラー交換 左出しノーマルマフラー 静かで 物足りないけど そこそこ走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 03:34 KeNさん
  • マフラー交換

    まずはジャッキ上げして左リアのタイヤを外しておく。(作業しやすくなります) そしてO2センサーのコネクターを外しておき、 フランジのボルト2本と吊りゴム(マフラーブッシュ)3個を外す。 吊りゴムは5-56を吹き付けると外しやすくなります。 (外した後にパーツクリーナーで洗っておくこと) 吊りゴ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月18日 04:16 せんてぃあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)