ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • s510pジャンボミッションオイル交換

    新年初整備です。(整備というほどのことでもないですが) エンジンオイルとデフオイルの交換は年末にやったのですが、ミッションオイルの交換をやっていなかったため、ミッションオイルを交換します。 ジャッキアップしなくても交換可能です。 4WDなのでトランスファから抜きます。 画像上側のフィラボルトから外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月3日 14:59 ヲレサマさん
  • S210P ミッションオイル交換 2019.9.15

    リアデフオイルを交換してからミッションオイルも交換しました。 助手席側から作業します。 まず、トルクレンチでどれくらいのトルクで締まっているのかを確認しました。 55N・mくらいでした。 フィラーボルト(頭24mm)がかたくてなかなか緩みませんでした。 凍結浸透潤滑スプレーをかけたり、ネジ山復 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月15日 18:02 かめかめささん
  • ミッションオイルを交換してみた!?

    ジッャキで持ち上げなくても作業が出来ます。 助手席側から潜って作業します。 順番にボルトが緩むのを確認しましょう。 抜いてオイルが入れならなかったら大変ですからねぇ~。(どこかで聞いたフレーズ(笑)) それなりに汚れていました。 デフと比べると粘度は柔らかです。 ポンプ挿入作業が楽そうです!?( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月21日 05:59 働くGT車さん
  • S510Pジャンボミッションオイル交換

    本日はオイル交換祭りです。 最初のころはまめに変えていたのですが、しばらくサボっていた駆動系のオイル交換します。 ミッションオイル交換。 古いミッションを排出しています。 フィラプラグを緩めてからドレンプラグを緩めます。 プラグの六角部分は浅いので、舐めないようにレンチをしっかり押し付けながら回し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月12日 18:23 ヲレサマさん
  • ハイゼットトラック ミッションオイル交換

    ハーレー用のミッションオイルが安く売られてたので購入。80-90wでダイハツのミッションオイルと一緒だからいんじゃねぇ(°∀°)おそらく新車から交換して無いと思われるので交換する♪冷えてるとオイルが硬いので近所を一回り。赤丸がフィラーで黄色丸がドレン。先にフィラーを緩める(抜いても入れれないと困る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月3日 15:33 農村スペシャリストさん
  • トランスミッションオイル交換

    トランスファー付きトランスミッションオイル交換しました。走行距離172,093km 4年30,000kmくらい未交換だったのでぼちぼちやらないと、、、ワコーズWR7590G 2.05L Magic 5 150ml。 →最初は綺麗なオイルでしたが受けていたトレーはそこそこ汚れていて鉄粉も少しありまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 13:31 たか210さん
  • 定期ATF交換

    毎年9月に冷却水と同時交換です。循環でなくて原始的な方法ですが、ATダメージは少ないと思います♪ 今回はタペット調整未遂があったのでエンジン完全冷間(常温)だったので、ATFも常温で行きます! ATオイルパンドレンからATFを受け皿に受けます・目盛りがあり約2リッター弱出ました。 レベルゲージを抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月21日 22:01 〇やさん
  • ATF交換

    前回の交換から少し早めですが、時間が取れたので交換しました。 使用オイル ダイハツ アミックス ATF D3-SP 約7.5リットル 走行距離 24694キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 09:28 ダイスケ♪♪さん
  • Moty,sギヤオイル交換

    走行距離90000㎞になったのでボチボチ、ミッションオイルを交換します。 今回もこれを。 古いオイルを抜いてから、新しいオイルを注入。 このオイルにしてから、ドレンのマグネットに付いた鉄粉の量が少なくなったので、かなり効果は有るかと☺️ 手がオイルまみれなので途中全く写真を撮ってません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 14:04 べべ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)