ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 自分の締めたホイールナットのトルクは?

    勤務先から借りてまいりましたトルクレンチ。 借り物なのでいつもより大事に扱います(^_^;) ネット上では「軽自動車は90N・m」とあったので、それを信じて・・・。 これは「今はどれぐらいの締め付けなの?」モードで測られた数字です。 90N・mに比べれば、完全に締めすぎです! 数字が150を超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月1日 19:07 鰹と昆布さん
  • スタッドレスタイヤチェック(2023年4月1日)

    今年1/7から履いているスタッドレスタイヤ。3カ月で2,600㌔走りました。そこで溝チェック。 このタイヤ、実は3本は17年製です。 そして1本が21年製。1本バーストして使用不可となり、このタイヤを中古で購入してます。 溝を測定。4輪とも大体同じ。 溝残り6mm、プラットホームまで2mm プラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 15:07 RA272さん
  • ホイール履き替え

    アーチ上げもし入るだろうと思ってたけど、前後共にタイヤに乗っかりました(;´Д`A フロントも今まで以上にインナーカット、リアも荷台ギリギリまでカット( ´ ▽ ` )ノ アオリの取り付け部分もリアタイヤに当たって邪魔なのでカット( ´ ▽ ` )ノ エアロ組んで、エアロの干渉部分もカットヽ(;▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 19:31 ヘボヘボさん
  • タイヤ交換 アライメント調整

    タイヤ交換 165/60/R14 1インチリフトアップ、リアリーフ増し時にズレたアライメントをタイヤ交換時に調整しました☺️ ☺️☺️☺️ ☺️☺️☺️ ☺️☺️☺️ ☺️☺️☺️ ☺️☺️☺️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月18日 15:39 サンデーメカニックパパさん
  • フロントワイトレ装着レンチ

    かつらっちょさんから頂いたワイトレですうれしい顔手(パー) 装着前ウッシッシ手(パー) 装着ウィンク手(チョキ) 装着後うれしい顔手(パー)ムード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月18日 22:21 ヘボヘボさん
  • ガッカリなWORK エクイップ03。

    はあ〜😮‍💨 我が家の二代目エクイップ03 新品購入から約2年。 使用距離3000キロくらい。 基本晴れの日にしか乗らないので 雨の日はほとんど乗ってません。 本日洗車してたらミミズ腐食発見しました… しかも触ってみたら明らかにクリアの下からです。 キズも何も無いところです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月24日 23:04 パッと楽しくカーライフさん
  • 記録用・・・窒素圧調整

    暫く調整無しで乗りっぱだったのでタイヤの窒素計測・・・かなり減ってました。2,6 に補充し直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 11:35 シノやんさん
  • エアー調整

    何か積載時じゃないにコーナー進入時挙動がおかしいし積載時のタイヤの潰れ方が「あ、空気抜けてるかも」って感じだったので給油ついでにエアー調整してもらいました。 軽トラックって積載車なので空気圧表にもしっかり「軽積」「定積」の空気圧指定があるので乗用車とは違うんですよね~ 当然定積の空気圧なので前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月2日 11:42 クマスケさん
  • 空気圧調整(過積載対応)

    稲刈りシーズン。 籾積むために空気圧調整します。 リアは、270kPaだったので、 空気圧調整して。 電源は廃バッテリーを使ってます。 リア350kPaに。 フロントは290kPaに。 籾積載。 玄米運び終えたら、空気圧下げよw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 21:29 тaкa@снaп☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)