ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • シートフック取り付け

    シートを浮かせて取り付けられる用に、アオリにフックを取り付けました。 左右2ヶ所です。 こんな感じにシートを浮かせます。 フックが小さくてシートのハトメが外れそうだったので、後日カラビナに替えました。 マッドフラップ取り付け写真と同じですが、マッドフラップの取り付けが終わった後にカラビナに替えまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月23日 23:30 ぜんでんさん
  • ジャンボーのマッドフラップ新調してみた

    納車以来先延ばしにしていたマッドフラップをやっと作りました。 オプションのワイドの物をつけてましたが物足りなさを感じてました。 ダイソーでPPシートを買ってきて型取りしました。 修正して型紙の完成です。 後は何色にするかと厚みをどうするかです。 EVAシートで厚さは2mm、色は定番の赤にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 16:35 toyochann(旧 ri ...さん
  • エーモン 6904 非常信号灯のホルダー

    非常信号灯の径が銅配管のPPサドルとピッタリだったのでホルダーとして取付けました。 ホムセン等で売っている銅管用樹脂サドル アカギ製 CU25(内径28.58㎜)と専用台座を組み合わせると専用品のように収まります。 ビス止め前提の構造なので両面テープでの取り付けは難しそうです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月20日 00:59 青森のそうまさん
  • 紅白大綱取り付け-オリジナル三つ巴編み-

    某プロデュースのフロントに取り付けるだんじり祭を彷彿とさせる綱があるんですが、わたくしの軽トラにはふさがぶら下がっているのでこういう綱との相性が良くて前から自作で白綱作って白ふさと使用していたのですが白ふさから紅白ふさに変更してからは取り外していたので今回新たに作ってみました( ・∇・) ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月31日 20:06 K-TRUさん
  • 食事時のトレイの製作

    車で昼時等に食事をする時に 困るのが置場所じゃないですか? 今回は誰もがプチ加工だけで 役に立つ?物を製作します。 ただ残念なのは助手席に誰も 居ないのが条件になります。 トレイを置くのはこの助手席の グローブボックスの上を利用します。 トレイとして使うのは100均の ダイソーに売っている物を使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 14:21 かず∞さん
  • 鍵が寂しいので....Ferrariに🐴

    軽トラはFerrariの鍵で開くようです...🤔 鍵が少し寂しい、そして1度やりたかったので軽トラの鍵をFerrariにしてみた😆 鍵刺すとこんな感じ😁 鍵だけまんまFerrari🤣 元々付いてたFerrariの鍵を取るのが大変😓😓😅 中身はこんな感じ🤔中を鍵の形にくり抜いてズレな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 21:25 Daruson A-teamさん
  • 4000円で作る 軽トラ用あゆみ板

    杉足場板 35×200×4000mm 購入時に半分にカットしてもらいました。 約2000円 ジャンボでも斜めに平積みできますが、軍手での積み込みをお勧め。素手はトゲが刺さりそう 使用するL字金具 280円×4個 皿タッピングは4×25mm 16本使用しました。 約400円 まずは杉板の毛羽立ちを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 00:35 ちぇりおさん
  • ドリンクホルダー 自作加工取付

    用意したのがこれ。 ムーヴ用のドリンクホルダーセットと100均で買ったステー。 ダッシュボード上のドリンクホルダーがモニターを置いたせいで使い勝手が悪く、このドリンクホルダーをドアにインストールする予定だったが場所が…。 ドリンクホルダー裏の穴の位置に合わせてカットし軽く塗装。 で、こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 19:43 田舎改造工場44さん
  • 自作アルミフロアプレート製作!

    今回使用するのは会社で不要になったアルミ縞板です。これでフロアマット替わりのフロアプレートを作りたいと思います。 まず、既存のフロアゴムマットを型紙代わりにしてマジックで裏側からカット部分をマーキングしていきます。マーキングが終わったら不要部分をシャーリングでカットします。 曲線部分が多いのでここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月22日 18:49 ケンケン8613さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)