ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー線引き直し(純正配線間引きはなし)

    まあ、書くほどでもないですが(爆) ピノ乗ってたときにCT51ワゴンRのOPスピーカー取り付けて使っていたカインズで売ってるスピーカー線です。 長さは忘れましたが、部品箱に転がしてるこいつを生け贄にします。 その他は +ドライバー(デッキの脱着用) ギボシ 電工ペンチ 結束バンド(タイラップ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 17:43 いくす@鉄チンさん
  • 3Dプリンターでドアスピーカー台座製作1

    設計40分、プリント3時間ちょっとで完成 材質はPLAではなくABSを使用(夏場に対応) ボルト穴も空けておいてある ABSは失敗続きでしたが、プリンターの設定を調整して今回は成功! サイズ感はこんな感じ、スピーカーが大きすぎて、ドアからある程度離さないとスピーカー穴に干渉してしまう 高さは30m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 21:09 こうりん3さん
  • オーディオ取り付け

    パイオニア オーディオ FH-4600 2D Bluetooth 対応を取り付けますスピーカーセットにしました(パイオニア スピーカー TS-F1640-2 16cm) 純正ラジオのステーを流用すればポン付けできます ダイハツ10ピン/6ピンコネクターを使い接続しました オーディオ配線までやれなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 15:18 こうりん3さん
  • サテライトスピーカー取付け

    サンバーから外してきたAlpineのサテライトスピーカーを取付けます。 ダイソーのアングル60cmを2本用意して、ヘッドレストのネジを利用していきます。 ヘッドレストのネジは短いので、ホームセンターでM6の20mmを用意します。 アングルを取付けして、アングル同士をネジ止めしておきます。 サテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 17:55 とーしろさん
  • オーディオデッキ交換(スズキOP SGC-281→UDトラック(24v)1DIN)

    パネルをバコッと外し、スイッチのカプラー2個抜いたらアクセスできます(笑) 必要工具は+ドライバーのみです。 ...ただ、同じClarion製とはいえ、カプラー形状が違っているため配線そのままサクッとデッキ入れ換えだけでは出来ません。 オーディオ変換があれば、それと同じ色のやつに繋ぎ換えるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 23:12 いくす@鉄チンさん
  • オーディオ交換

    ノーマルのAMFMラジオ いきなり完成。 前ハイゼットトラックからの移植 いい感じ〜 社外スピーカー10cm 外周の材があたり、カバーが付かないので むしり取る... 無理矢理ハメ込むので 中央部が浮いてる... 音は問題ないかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 07:27 パパやん417さん
  • 中華製Androidオーディオ13インチバージョン※追記あり。

    AliExpress見てたら、13インチのAndroidオーディオが。しかもフルHD対応だと言うことでポチリ。注文してから約10日ぐらいかな。取付ます。 10インチとの比較。すごく大きい。 中身の配線類。よーく見たら差込や配線の位置同じみたいなので、配線は前のをそのまま流用。本来は全部にギボシ加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 17:02 vijiter2さん
  • アンテナ交換

    形あるものいつかは壊れるんです。えぇ、折りました。折れたままだったのですが、見栄えも悪いので切断しました。 ただFMが聴けないと運転にも影響しますので、ネットで部品を漁ります。 純正は、86300-B5030。 節約のため社外品で、ANT-D2をすぐさまポチります。 このあと作業手順となりますが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月6日 01:28 ごんたわーくすさん
  • 1DINオーディオ取付け

    取り敢えず前面パネルを外さないと何も進まないので、そーっと引っ張ってみたら案外簡単に外れました。メーターの周りがちょっと引っかかりますので、傷つけない様に注意して外しました。 上面のパネルも外さないとオーディオの取り外し、取付けができないと解ったので、これも外します。そーっと上に持ち上げればオッケ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月1日 01:56 JADE23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)