ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • バックカメラ 取付

    鳥居の一番上に。 12年位前のカメラが未使用であったので付けてみたが、昔のなので角度調整が出来ない… 両面テープと結束バンドで固定。 作業灯の配線と一緒に。 目隠しの為、配線カバーを貼って中に入れる。 結束バンドも色あせた鳥居のカバーには目立つので… 新たにホーマックで1本600円で買ったカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 19:59 田舎改造工場44さん
  • カロッツェリア TS-WX11A サブ ウーハー ウーファー

    カロッツェリア TS-WX11A サブ ウーハー ウーファー シートの間に取り付け 助手席の足元にもカロッツェリア TS-WX11Aを取り付けました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月10日 15:30 わがままくらぶさん
  • 配線仮付けでONKYOのスピーカーとVictorのスピーカー聴き比べ。

    先日のボランティアで取付けた窓の格子。 ただの作業なので帰りにビールを飲みながらセカンドストリートを要望。 偶然にもVictorの何用か解らんスピーカーGET! ONKYOさんの家庭用スピーカーよりも小型なので取付け場所のスペースの改善になるかな?と思い購入。 税込み550円やったかな笑? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 20:10 moriyan2モリヤン2さん
  • スピーカー追加②(o`・∀・´)ノ

    さぁ帰ったんで、スプレーしていきます。(*/∀\*) まずは、毎回お世話になってるミッチャクロンをスプレーします。( ^ω^) 乾いたら、スピーカーの後ろと網の部分を まずは下地の紫を何回か吹きます。(*´∇`)ノ 乾いたら仕上げの紫を何回か吹きます。(o`・∀・´)ノ 前の部分はメッキ風を吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 23:29 ミニミニ丸さん
  • スピーカーをつける。 加工編

    さてさて。前の作業では内装材をはずしました。何をしに外したかともうしますと、スピーカーの取り付け作業です。軽トラなのでドアにスピーカーはありません。かといってドアにつける王道は手間がかかるし、なにより自信がないです() ということで目をつけたのが、なんにもついてない天井。今回天井取り付けの薄いスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 09:20 陸奥ノ國ふらんかーさん
  • スピーカー追加③(*´∀`*)(完)

    クリアも吹いたんで取り付けていきます。(*´∇`)ノ まずリア用の線につけようと思うのでナビを外します。( ^ω^) で、配線をドアのゴムの所に入れていきます。( ^ω^ ) 完成したスピーカー(*⌒3⌒*) 組み立てて取り付けていきます。(o`・∀・´)ノ 取り付ける場所は、 頭のはしっこに2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 20:30 ミニミニ丸さん
  • スピーカーバッフル

    内バリ切って穴あけ中 形はてけとーに切って、黒に軽く塗装 仮にドアに取り付け 下穴4ミリで穴あけて、鉄板ビスで直もみ で!! スピーカー装着! 鉄板ビスの頭を黒のマジックで塗る!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 18:57 ソリタクんさん
  • ラジオアンテナ交換

    前から長すぎるアンテナ気になっていたのでプロボックスでやった様にショートアンテナに交換しました 部品は某オクで入手した22年ティーダ のアンテナです 配線が少し短かったので1m延長しました、ハイゼットはダッシュボード右隅の蓋の中にジョイントがあるのでそこでつなぎました、電源の配線はナビのとこのアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 18:00 Desochanさん
  • 12cmスピーカーに交換

    長年、物足りら無くて不満だった10cmスピーカーから12cmスピーカーに純正風に交換する事が出来ました。 とにかく、コーン紙を少しでも大きいスピーカーに交換したい。 しかしながら、微妙に大きいだけですで。 上からトレードインだと収まらないので、 スピーカーを吊り下げにする為に、スピーカーを隙間から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:09 飯食って昼寝さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)