ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • Dエンブレム黄色化

    ダイハツのエンブレムを黄色に! 以前コペン880に乗っていた時もやっていたので、今回は軽トラで! 適当に型取りして、カッティングシートで作成 ここに貼って こうなりました(^^♪ before after 次はどこをやるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 20:38 RA272さん
  • Dマーク

    先日車検を受け、これまで何もしなかったので。 Dマークを弄りました。 近くにあった新聞紙でマークをなぞり、シートごとカット。 後は、合わせながら微調整、ハサミでチョキチョキ。 で、貼り付けです。 以前購入したのがたんまりとあります。 元

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 13:48 kei_88さん
  • カーボングリルに!

    ダイハツ純正エクストラのメッキグリルを買いまし! カーボンボンネットにメッキグリルはオイラ好みじゃないので、艶消しブラック塗装かカーボングリルにするか迷って、取り敢えず試しに余ってるカーボンシートで貼り付け中!まだ途中やけど、上だけカーボンもありかな? 超〜面倒くさいわ! 取り敢えず出来た! カー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月12日 17:50 バイナル雷ACEさん
  • プレジハリヤ-風ビレットグリル製作~グリル最終章~

    処女作のダミーグリル(  ̄▽ ̄) 第2弾はフィンを増設(  ̄▽ ̄) 第3弾は流行りのスピンドルグリルを意識してそれをちっちゃく短縮した感じに製作(  ̄▽ ̄) ひび割れ等が起きて汚くなったので今回バラしました。 剥けちゃいました(  ̄▽ ̄) 今までフィンを横に流した感じのグリルばっかりにしてたので今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月9日 18:56 K-TRUさん
  • ダイハツ旧ロゴエンブレム製作

    プラ板で原版製作して パテで流し版作って レジンキャスト流し込み(赤に着色してみました) 約1日後、まだ硬めのグミ状態ですが まず完成ですね。着色は後日。 樹脂硬化の間、原版を塗装、これはこれでナカナカです。 結局、原版塗装バージョンが上手くできたんで、貼っ付けちゃいました。 樹脂バージョンの塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 13:42 シンペイボーイさん
  • マジカルカーボン貼り付け!

    これを取り付けます 貼り付ける部分をよく脱脂します! ドライヤーで温めます。 こちらも同じように。 少し大きく浮いてしまうので、少しカットして貼り付け! こうなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月6日 12:27 べべ2さん
  • ハイゼット初期エンブレム自作

    ゴムの版画板でモデル作り、パテで型製作 クリスタルレジン流し込み 乾燥から型ぬき 筆塗り塗装。手作り感満載です。MR.カラーのコバルトブルーにしてみました。 ドアに貼ってみました。まぁまぁですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 22:34 シンペイボーイさん
  • 昨日作ったエンブレム装着😊と

    朝から早速エンブレム装着して見ました😆 で、同時進行で助手席のドアの内張張り替えもしちゃってみました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 09:51 りべるたびらさん
  • フロントのハイゼットの横長なエンブレム?😱を外しました

    なんか?少し剥がれていたので いっそのことと思って剥がしました 両面テープを剥がそうとしましたが、 手強いんですけど ドライヤーで炙りながら手で剥けば、 火傷するし、石油で浸透させながらやっても 浸透しないし、コンパウンドでやれば何も無い所が塗装が落ちるし❗️ なんかいい方法をご存知の方がおられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月21日 18:28 鉄竜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)