ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトとスモールをLEDバルブに変更しました

    イエローバルブが付いてましたが、暗すぎで怖いので、 取り敢えずヘッドランプのレンズを磨きました。 100均のヘッドランプ磨きの研磨剤で1回、 ダイヤモンドパウダー付いてるスポンジで1回磨きましたが、光量としてはあまり改善されなかったです。 スモールは、いつもの日本橋デジットで買ってきた3wタイプ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月23日 05:06 CL2Kさん
  • ルームランプとダイソーの読書灯?

    ドアの建て付けが悪くなってきてて、 ルームランプをドア連動にすると 付いてたりします。 昼間だと気が付かないので、 オフにすると夜不便。 ダイソーで読書灯みたいなのを買いました。 結局、自分でオンオフしなきゃいけないのは不便でした。 着きっぱなしでバッテリー上がりも怖いので、 電球をLEDタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 04:47 CL2Kさん
  • LED化

    店員の友達からキャンセラー不要のLEDウィンカーが入荷したよって事なので試しに買って見ました。 値段は激安の7000円でした。 試験点灯後。 迷惑な程、超明るい(笑) 自光式ナンバーも少しだけうつします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 18:49 ゆ?うさん
  • トラクターにLED作業灯

    アマゾンで買いました。 この手の商品はアマゾンが一番安いですね。 買った後怪しい日本語のメールが来ましたけど。 向かって右側が今回の作業灯です。 左は1年前に付けた物です。明るく見えますが配光が悪く少し暗かったのでそれを前に付けます。 新しいものはスポット的に明るいので見やすいかと思います。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 15:41 黒いシロさん
  • 毎日大忙し!(^o^;)

    忙しかったですが、やりかけのLEDテープの配線、終わらせました! 何せ平日は今週毎日のように、残業残業( T∀T) 終わって家に帰るのが、9時10時は、当たり前! 土曜日は、まさか当たらないだろうと思ったら、まさかの1トン不足で30分残業!(=`ェ´=) 来週も多忙の様子、今日やり忘れていたフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年9月29日 18:38 猫又虎次郎3さん
  • ヘッドライトLED化

    ドアヒンジ下のこのナット2個を10mmのソケットとエクステンションでラチェットで外します。 エクステンションは200mm以上あったほうが作業しやすいかもしれません。 ナット2個を外したらドアを閉めてヘッドライトのナットがあったほうに指をかけて前に引っ張って外します。 中央側と真ん中の爪で留ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月12日 23:33 98specさん
  • ヘッドライト・ポジションLED化

    ハイゼットトラックのヘッドライト交換はすごく面倒です。 色々外してやっとヘッドライトが外せるようになってます。 ドアヒンジの黄色の丸印から始めました。 詳しくは取説に記載されています。 ヘッドライトが外せたら後はバルブの交換です。 ヘッドライトとポジションランプを交換しました。 向かって左側がL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月29日 19:56 なんとかさんさん
  • LEDのテールランプを入手しましたけど

    LEDのテールランプを入手しました さーて、どこに着けようか? 長男が乗っている間は、絶対に付けられませんね 叱られます おっと違った テールランプの配置はこうですよね キャビン後ろの 鳥居⛩️に付けましょうか⁉️ この太い手画じゃ磨ですね☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 15:13 鉄竜さん
  • ツインカラーシーケンシャル取り付け。

    実は青アイシス君に施工検討予定の案件だったのですがww 不安要素 バリ高 だったのでww ハイゼット君が人柱ならぬ 車柱に! オクポチしたツインカラーシーケンシャルウインカー。 なんと格安の0.155諭吉さん。 さすが ニーハオ産。めっちゃ配線細過ぎww ま〜 分かってはいましたが...(> ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 22:55 みのりパパ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)