ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ウィング貫通

    さすがにビス留めでは弱いので貫通する事に… …で、いきなりですが貫通させて長いボルトを通してナット締めです 8ヶ所を互い違いに留めてみました これで要所要所で確認する心配が消えましたウィンク指でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月13日 13:58 かつらっちょαさん
  • 冬ドリフト仕様にする(゚ω゚)♪動画あり

    トラクションを稼ぐ為荷台に雪を乗せ、、、過ぎました、爆 タイヤ空気圧リアのみ3キロ。 動画は雨竜サーキットで走った時のです。前半はジムニーJB23で後半が軽トラの走行動画です(゚ω゚)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月26日 19:17 (泥)クロカン営業所北海道さん
  • ウィンチ搭載。

    前車の211に付けてたウィンチを放置してても仕方ないので、510に付くかテストしました。 寸法を測る為に、仮合わせ中。 フレームを補強して、ウィンチを搭載。 写真には撮ってないがウィンチを載せてからアクシデント発生‥ウィンチを一年放置してたから内部が錆びて作動せずo/hする羽目に。 ウィンチを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月28日 22:45 ゆ?うさん
  • 危なく落下物に・・

    納車まもなくで付けたルーフキャリア。 シートを畳むときに便利なんですが 強風吹き荒れる淡路島を走行中に破損し落ちてきました。 止めのビスが1本折れて緩み外れたようです。 万が一に備えてロープで後ろを縛ってあったので落下せずに鳥居に引っかかりましたので良かったです( ̄◇ ̄;) 万が一に備えるは大事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 06:08 涼宮急行さん
  • ゴムマット 固定

    荷台にM8タップを切り、アルミのステーを使用しボルトでゴムマットを固定。 鳥居?下部にはM6ボルトで固定。 傷つき→サビ防止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 15:58 りんとてんさん
  • 電気機器固定強化

    以前、電気機器固定をアップしてましたが、次第に機器の重さやGに耐え切れなくなり、両面テープが剥がれかけてきました😓。 強化前では前方向に1ヶ所、後方向に1ヶ所のストッパーです😶。 新たに大型のL字型ストッパーと超強力両面テープで対応します😕。 で、イメージはこんな感じ。後方向1ヶ所はそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 21:51 kattyoさん
  • アオリ交換

    たまに、車の整備をしている時に よく、手伝ってもらうご近所さん から、新車の軽トラを購入したと 言う事で、アオリをいただきまし た。 交換前の軽太郎の荷台、22年間 頑張ってくれたので、もうボロボロの状態でした。 サクと取り替え出来ると思って いましたが、リアー部分アオリ ストッパーネジが舐めてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 21:04 とら美さん
  • 荷台保護

    キャリーの時に使ってたやつをポン載せ(笑)親父のお手製。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月24日 13:50 えとしんさん
  • 荷台モール剥がれ修復

    左右ともモールが剥がれてしまいました。両面テープ固定で25年も経てば仕方ないか(^^ゞ ということで、車用の両面テープで補修 ねちょねちょの古いテープ剥がし、 貼って、めくって、貼って押さえて終わり。 本当はモール新調したかったのですが、間に合わず応急処置となりました。が、Amaで注文すれば十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 22:16 show_300Bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)