ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • サイドカーテン取付

    トラックショップナカノさんから「ハイゼット用」として販売されていた物を購入。 ジェットイノウエ製のアルミレールと、ナカノ製のカーテンのセットになっていました。 アルミレールは少々の曲げ加工が出来るところが良いですね!小さなビスが付属していましたが、穴を開けたくなかったので両面テープのみの固定です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 22:27 ユーとらさん
  • 立体フロアマット取付

    ホームセンターで 物色してたら 軽トラ専用のフロアマットを見つけたので 即購入 オートマのため 一部カットして使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 23:01 まえこうさんさん
  • ⑤:車内足元カバーと泥よけの交換など。

    納車後シリーズって表題も 「 あんたぁ。。も~イイんじゃね? 」 って事で、新年からは普通にしようかと。 1月2日 混むから絶対に早起きしろよ! と 言っておいたのに 案の定 子供たちは 10時くらいに やっと起き出して。 「 いかん いかん 新年早々 猛り狂ってはいかん。。。」 と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 20:30 37オヤジさん
  • 【けいよん】ダイソー 車内用マグネットカーテン

    先日、ミラー型ドラレコを取り付けましたが、映り込みがすごくて見づらいので何か対策を……と思ったら、ダイソーでこんなのが売っていたのでつけてみることにしました。 つける前。 つけた後。 マグネットが真ん中に寄っていたので、上部左右の端と中央に移動させてあとは貼りつけるだけ。 本日、曇り→雨 なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 17:43 @由貴さん
  • ハイゼットにフロアマット取り付け

    楽天で買いました やっと届きました!やった! いい感じです! 遮音性が上がるのも期待してます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 15:52 こうりん3さん
  • フロアマット交換

    従来のフロアマット、穴空いてたから交換しましたよ。 貧乏性が身に付いて、捨てるのもアレだったから荷台にあるボックスの滑り止めに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 22:11 パンチョ@さん
  • フロアマットを交換する!

    2014年4月に交換した2代目フロアマットに穴が空いたので、買い替えます http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/826285/6096951/parts.aspx 今回はゴムマットに。http://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 22:10 тaкa@снaп☆彡さん
  • 反射防止でカーテン等々

    ダイソーの車用吸盤貼付け日よけ プラス 数年前に買って使用していなかった、これまたダイソーの車用カーテン。 これで後ろからのモニターへの光の差し込みをいくらか軽減。 ついでに 20年弱?前にエブリィスポーツで使用していたBroadway〜F-CLASSIC〜木目調ルームミラー 400㎜平面鏡を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 18:05 りんとてんさん
  • マッドガード

    何となく選んだ商品です。 取り付けの穴はほぼ一緒なので 加工はいらなさそう 純正のマッドガード留めてる 純正のプラスチックピンが砂を噛んでて 非常に外れませんでした そして、力任せに外すと 4個中3個が破損・・・・ なので、急遽ホームセンターに ボルト&ナットを買いにいきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 19:41 にゅーとれっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)