ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 純正本皮巻ステアリングに交換するし!

    ダイハツ タフト用の本革巻ステアリング 08460-K2034へ加工無しで交換できるって 情報頂いたので自己責任で早速交換します! バッテリーのマイナス端子を外して〜 タオルか何かで端子をくるんで➰ ステアリングセンターがずれないように ガムテープ貼ってから中心付近に線引いたら➰ 爆弾💣が爆発し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年10月2日 21:41 redsunsfc3sさん
  • ステアリングを、在庫して有った物を着けてみました。

    ノーマルのホーンカバー?を勢いでガバッと引き抜きして、デュアルホーンの片側づつ引き抜きして音が出ないようにします。 センターのナットを十字レンチ🔧の19で回して少し残したままノーマルハンドルをこじって抜くようにします。 (一気に引き抜きして、顔や顎を打たないようにナットを少し残したのです。😅) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 15:37 鉄竜さん
  • 内装あれこれ、交換したり、取付けたり…

    ステアリングの交換です。 ウチのハイゼットには、エアバッグはついてる訳もなく… 交換はあっという間に。 ボスは OT-03 はい交換後… 交換したステアリングは ミラバンの車検用に持っていた MOMO 品名は不明ながら、φ36.5のフラットなやつ。 90年代の物ながら。程度は良好。 試しに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 18:00 mana-worksさん
  • MOMO ステ取付~♪

    モモステを20年ほど保管しておりまして、機会があったらと思っておりました。 軽トラを日常的に使うことになったので念願の取付です(^^)v 交換前 ハンドルカバーは、またお蔵入り~~~ 入口から~ ハンドルだいぶ細くなったけどイイね!    また運転が楽しくなりました。 交換前 ハンドルカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月9日 20:18 The 昭和さん
  • ステアリング交換

    前に使って居たMOMOステがあり取付を悩んでましたが・・・夜な夜なついBOSSをポチっとしてしまったのでステアリングの交換です。 まずエアバック車なので、ステアリング交換時の誤作動防止の為にバッテリーを外します。 次にエアバックの取り外しです。写真では見にくいですが、ステアリング下の矢印の部分3カ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月4日 20:39 TamaOnlineさん
  • ステアリング交換

    目を細めればナルディーに見えそうなステアリングに交換します( ̄▽ ̄)b ノーマルステアリングを外す為にホーンパットをみたらエアバック車と同じようにボルト頭がトルクスになってました( ̄0 ̄;) トルクスボルトがおもったより締まっていたのでトルクスビット頭をハンマーでたたいてバイスで回して取りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月10日 21:42 沙生 パパさん
  • ステアリング交換

    翔プロイベントのビンゴ大会で、末影さんがGETしてくれた、はろすぺの ガングリップスポーツステアリング ( ´ ▽ ` )ノ 早速取り付けです( ´ ▽ ` )ノ はい完了( ´ ▽ ` )ノ iPhone壊して画像がなくなり、交換途中画像はありません(T_T) エアバック車用な為、形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 08:08 ヘボヘボさん
  • 二年越しで交換

    二年前に富山オフのビンゴで頂いたステアリングを遂に交換する事に トルクスねじ用レンチをようやく購入して某P店の駐車場で作業開始…ねじが固い…(゚Ж゚;クックックッ… 「パキッ」っと音がして緩みました(^.^;…ヨカタ(ワラ) 十字レンチでセンターを緩め ボスを固定して完成~(^^)♪ ホーンボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月6日 11:33 かつらっちょαさん
  • ハンドルカバーが剥け(ハゲ)ました。

    いつも、長男が 家から 最寄りの駅に 通学するのに使っていましたが、たまたま借りたら剥けて(ハゲて)おりました。 倉庫から2つ見つけました。 どちらも中古ですけど。 まあ、春まで?持てば大丈夫です。 春からは長男は新卒で採用されて違う車で通勤している?はずです。 んで、こちらを取り替えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月18日 10:42 鉄竜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)