ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルの取り付け

    ブレーキアクセルクラッチのペダルカバー取り付けします。👩‍🔧 細かいボルト🔩ナットでステー取り付け👩‍🔧 ペンチでステーをカシメて👩‍🔧 アクセルペダル完成👍️ ブレーキも完成👍️ クラッチ完成👍️で いい感じになりました🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 16:51 ストンゲーKさん
  • ペダルカバー取付

    ペダルの経年劣化、ツルツルになっているのでカバーを取り付け。 この商品は普通車用なので軽トラには装着できないかもとは思いながらチャレンジしてみました。 こんな感じで取付です。 アクセルペダル・ブレーキペダルはこんな感じの状況。アクセルはあまり減っていませんが、ブレーキは右下がない。 クラッチペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月14日 22:12 RA272さん
  • フットレスト自作

    左足が落ち着かないのでフットレストを装着しました。軽トラ用ってあまり販売していないようだったので、自作です。 家にある木っ端の再利用 木工用ボンドで接着、すべての面をボンドでコーティング。乾燥させるのに数日かかりました。 表面にラバーを貼って完成。 どこに付けるか迷いましたが、ひとまずラバーフロア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月14日 22:11 RA272さん
  • ヒールパッド取付け

    値段忘れましたがワンコインほどでした。 実物を見たり触ったりしてみると造りはしっかりしてて個人的には値段以上のお得感があると思います。 こちらが取付け前の純正でもなく質素なゴムマット 位置決めして穴開けて取付けてみましたが厚みが6mm程度のマット対応とのことで固定ボルトが締まりきらないため浮いた状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月24日 22:21 こうちゃん@@さん
  • ペダルセット取り付け

    ハイゼットのアクセルペダルがブレーキ踏みながら操作しにくいので、ペダルカバー取り付けたら使いやすくなるかと購入! 取り付けます!後からカバーが緩むと嫌なので、アクセルペダルはドリルで下穴を開けて、タッピングビスで固定しました 見た目もスポーティになりました 試しにブレーキ踏みながらアクセルを踏んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月17日 22:19 べべ2さん
  • ペダルカバー交換

    今つけているペダルカバーが、イマイチ使いにくいので交換します。 取っ払って 新しいのを取り付け 完成です! ブレーキ踏みながら、アクセルを操作しやすくなりました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 13:53 べべ2さん
  • ペダルパッドラバー

    ブレーキ & クラッチペダルの ゴムが無かったので ダイハツ、八王子楢原店より お取り寄せ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 15:52 MAKOTO50さん
  • ペダル回りにカバーを付けて…

    長男が乗ると手樽の間にスニーカーが はまる…というのでカバーを付けて三田 アクセルペダルには形状の問題なのか? まともに付かないので、今回はパス! どうなるかな? ダメな時には撤去予定です 肝心なところなので、ご安全に 画像は、明るくなってからです なお、この投稿も朝の6時過ぎに書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 06:15 鉄竜さん
  • ペダル取り付け

    Amazonで購入したペダルセット取り付けました ちなみにノーマルがこちら 簡単にぴったり取り付けできました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 18:48 ウサギレーシングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)