ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 純正マニホールド DIY マニ割り 加工!!動画あり

    マニホールドを外して2:1で2分割にします!! そしたら2と1の間両方を蓋して,1から25パイくらいのスチールパイプを取り付け時に斜め45度になるように溶接します! 奥の細い方が斜めに溶接したパイプ。 あとは好みのたいこを付けて!!ちなみに2側のたいこ!! 1側は直管に見えますが直管だとバリバリ音 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年9月16日 11:54 遊限改車 菅野商事さん
  • O2センサーアダプター取付け

    とある日、エンジンチェックランプが点灯したので馴染みの整備工場へ行って調べて貰うと『触媒劣化』。 以前同じ症状で入庫した同車種でハマったコトがあると話してくれました。 触媒にゴニョゴニョ加工しても、エキマニ側と触媒後のセンサー交換しても、あげくマフラー本体(触媒一体型のため)を純正新品に交換してコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月17日 06:56 《 門太郎 》さん
  • サイレンサー交換

    とりあえずサイレンサー交換してみました。グラスウールはとりあえず無しで試します。筒の部分が穴開きタイプで前に使ってたやつより細いのでトルクアップしそうです。 あと前からやってみたかったステアリングブッシュとサスペンションブッシュにワコーズのフッソオイルスプレーを吹き付けました。→走行時の衝撃緩和に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 12:47 たか210さん
  • マフラーシングルサイド出し!!

    下向きにしていたマフラーカッターが落下‥家に余ってたパイプを曲げ加工しました!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月13日 08:27 ☆まさティマ☆さん
  • サイレンサー取り付け&磨き。

    マフラーをはずしてサイレンサー取り付けたついでに磨いてみた。途中で挫折気味ですが前より綺麗にはなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 17:11 たか210さん
  • マフラーアース取り付け

    ワンオフマフラー取り付け後に装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 12:58 たか210さん
  • ターボジェット …だっけ??

    20年位前 ボンゴに10日間くらい取り付けていた、ターボ風の音だかジェット気流でどうとかいうやつを付けてみた。 突っ込んでネジ止めするだけ、10秒で装着完了。 …あとで外そう ちょっとヒュ~ヒュ~鳴らして10kmくらい乗ってきた。 鳴らないように乗ると燃費がいいと思う。 で、外した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 09:17 nakachaさん
  • マフラー笛付けた(´▽`)ノ

    結構わかりにくいですが、やっぱり笛付けたくなり付けることに(*´▽`*)  外から笛見えなくするように、ちょっと大きいパイプでマフラーカッター作ってみました(ゝω・) ザ・素人作業ですね(≧∇≦)b まぁ笛の音色はしてるかな(@^▽^@) あ~マニ割りにしたいな~(^0^;) ついでにサイドバンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 00:10 ミニミニ丸さん
  • マフラーマウントゴム交換

    先週発覚したマフラーマウント部品の交換を行いました。 まずはゴム伸びきって切れかかっているリヤ側から。 横から見るとこんな感じ。 クランプ金具を外して、届いているゴムとサクサク交換。 中間部のゴムも交換。 問題はこれ、チャンバーを吊っててゴム破断してる箇所。 既設金具のゴム接着部に穴を開けて、ジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月11日 19:45 ZEROakiraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)