ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーエレメント交換

    新品エレメント。 エアクリBOXの蝶ネジを緩めて交換するだけです。 新旧比較。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 09:20 ケンケン8613さん
  • ハイゼットにブリッツSUS POWER LMを装着

    このS8*P系ハイゼットのエアクリは筒状なんですが 紙のフィルターを適当に筒から除去 サスパワーの青いフィルターも四角い枠から外してサイズに合わせて切って透明ボンドで筒に接着。 こうなる(笑) なんかコアタイプみたいで高級感が・・・・ 純正の全体をかぶせるフタの代わりに、筒の口をふさぐのにピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月7日 22:19 悠(ハル)@ 社会復帰決定さん
  • エアークリーナー交換

    まずはフィルターを用意します。 古いフィルターからペーパーフィルターを剥ぎ取ります。 接着剤も剥ぎ取ります。 大きさに合わせてカットしてはめ込み継ぎ目は接着剤で貼り付けます 接着剤の硬化には1日かかります。 交換ですが、まずサービスクリーパーという名のダンボールを敷いてサイドエアロを外します。 も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月25日 12:38 hide~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)