ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • パイプカット

    スネークマッチさん、べべ2さんの整備手帳を拝見して、初めてエアクリの吸気口がフレームに刺さってることを知りました。 こーゆうの見てしまったら、いてもたってもいられない性分なんで。 とりあえずパイプを抜いて走ってみると。 大袈裟かもしれませんが気持ちイイ加速感を体感出来ましたので、農協で行わ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年4月22日 19:38 835-Engineeringさん
  • ダイソーチューン

    以前から氣になっていたダイソーチューン(^o^) 実際に体感してみたくなり、今年の5月の連休はダイソー巡をしました。 トルマリンシートってなかなか見つからなくて、別の意味で苦労しました(笑) で、みなさんのでは銅のテープで固定したようですが、ダイソーで発見出来なかったので、自宅にある仕事用のアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 22:15 鰹っ子さん
  • 穴あけただけ

    穴あけ 穴あけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年2月10日 19:05 青木さん家さん
  • エアインテークボックスメンテ

    エアインテークボックスのフィルターがボロボロになってきたので交換します! 車体から取り外します! こんな感じにボロボロになって、外側も色が剥げて汚いです フィルターは今回このアルミネットを使います。 カットして端を巻き込み固定して ボックスをシャーシブラックで塗装 内側にネットを固定して ボディ側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 08:16 べべ2さん
  • 純正エアクリーナー改造⑤

    エアインテークボックスを塗装します♪ 取り付けるフィルターと押さえを加工します! ボックスの完成! これで埃や、フロントタイヤからの泥や水など進入を防ぎます♪ 作ったエアクリーナーボックスを取り付けます! 純正のエアインテークもそのまま付けます♪ 2ヶ所から吸い込みます♪ 仕切り板を取り付けます♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 20:39 べべ2さん
  • 純正エアクリーナー改造②

    やっと部品がそろった! まず、この前仕上げた純正エアクリーナー インテークパイプに塩ビの50φ 曲げるために、取り敢えず90°と45°の曲がり エアインテークのボックス ボックスのなかに取り付けるフイルター♪ 後はネットオークションで、バキーュム計を買いました! これを使ってデータ録りになるかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年4月24日 11:54 べべ2さん
  • エアクリケースにアドパワー!

    最近みんカラで「アドパワー」なるものを見つけました・エアクリ内にイオン系をなんたらで?・・良くわかんないのですが?イイらしく全体に性能のかさ上げをしてくれる!ってのは聞いたことがあるのですが、他の物ですが、確かにしっかりしたデーターもあるようなので、エアクリーナーケース内にシガータイプのイオンだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 12:52 〇やさん
  • 不具合を検索しまくったところ、、、

    色々、ネットで検索しまくってたら、、、 怪しい情報をゲットしました。 O2センサーの不良 完全にイカれると、ダイアグにも出てくるし、排気ガスも臭かったり、黒煙が、、、みたいなこともあるらしいんですが、、、 調子悪いだけの場合もあるようです。 色々調べると、この参号機ハイゼットトラックには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 22:04 えーちんさん
  • Alテープチューン@吸気系(2)貼る

    今まで、車バイク含め何台も試しましたが、必ず効果があったのが「空気の取り入れ口」 今回もそのセオリー通り たまたま切りっぱなしの金属板の段差をスムージングする形に!? ちなみに、金属部分に貼る意味はないという見解の方もおられるようですが、私は効果があると感じております。静電気の放出と言われていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:59 かわちゃん.likes.AD ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)