ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターホース交換ANDサーモ交換

    ラジエターキャップを交換しても、水温がHあたりまで上がるため、サーモスタットも交換します。 あと、水漏れが無いかあちこち点検。 ダンプなんで、荷台を上げ、必ずストッパーを! カバーを取り外し あっ…漏れてる 漏れているホースを撤去 うーん、汚い… サーモスタットのカバーに、ピンホールが…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月19日 15:47 やすやす☆さん
  • 夏が終わったのでオイル交換

    夏がボチボチ終わるので久しぶりにオイル交換です。 予想通り真っ黒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 12:25 ダック185さん
  • S210P ダンプ オーバーヒート修理決行!!

    先ずは電動ファンモーター、サーモスタット、ラジエーターキャップの3点を発注。。 ラジエーターファン車体下から引き抜き。。 モーターの交換を、、 やっぱコネクター違うのでww 余ってた平形端子にて直付け。。 羽を入れる前にネジ3点でモーターを固定するんですが、、既存の外す時注意。めっちゃ硬いんでww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 12:07 みのりパパ。さん
  • ハイゼットトラックの車検前整備🎶 ②

    昨年(2020年)秋頃に、ある程度の時間走行後の信号停止時等に、エアコン/ヒーターを外気導入にしている場合に、クーラント漏れでの蒸発した特有な匂いが・・・❔ 帰宅後に左右のシートを持ち上げ、整備モード突入状態にして各部チェックを❕ それにしても汚っねぇ~💦 サーモスタットが収まっている、『ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 23:39 オーズさん
  • ラジエターホース交換・前編

    写真中央部奥の漏れているラジエターホースを外すべく、周辺部品をばらしてゆく。 ヒーターホース外してラジエター液抜いてから、ラジエターカバー上下とポンプ上ホース外して、やっと問題のホースにアクセスできる状況に。 苦闘3時間、ようやく外れました。 ラジエター本体に繋がるホースは新らしそうなのに、こいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 12:01 ZEROakiraさん
  • ラジエターホース交換・後編

    モノタロウで頼んでたラジエターホースが到着したので、早速取付ます。 (午後3時過ぎに到着したので、不在だったら明日の取り付けになるところでした) 外した既設ホースに合わせて切断して、ホースバンド通して差込み締め付け。 既設ホースはホースバンドが奥向きで付いてて「どーやって回したんだコレ?」って有様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月13日 20:13 ZEROakiraさん
  • ラジエーター交換

    KOYORADの新品ラジエーターです。 20,000円でした。 18ヶ月保証ということで、その辺の約半値ちょっとのメーカー不明ラジエーターよりも安心かと思います。 水漏れしてたので交換します。 新品だからもちろんピカピカ ラジエーターファンを外して先に抜き、その後ラジエーター抜く感じでいけました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月4日 16:14 どどしこさん
  • ラジエターロワホース交換

    とある雪の日、ふと地面を見ると真っ白の地面に綺麗なピンク色が( ゚д゚)ハッ! ロワホースから漏れてました( ̄ω ̄;) っということで交換です。 純正品番 ロワホース  16572-97501 ホースバンド 90044-67626 交換前 交換後 交換後 取外したロワホース。 目立った損傷は見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 14:22 バレット1さん
  • ウォーターポンプの交換

    ウォーターポンプから冷却液が漏れていましたが、サブタンクが1週間ほどで空になってしまうほど悪化したため、思い切って交換することにしました。業者に見積もりを依頼すると、ついでにタイミングベルトの交換も勧められ、金額が9万円と言われました。22年前のポンコツなので、廃車にすることも考えたのですが、先日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 13:16 MAZDA-FANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)