ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • S500系にタコメーターをつけたいの巻。

    軽トラといえば、やっぱりタコメーターがほしくなりますよね。 電源はオーディオ裏から なんとなく同じ色の線からいただくwww 問題は回転信号! 古い型はYouTubeやブログなんかにも結構載ってるんだけど、500系はまだまだ情報が少ない... そこで、ダイハツに相談し、メーター裏からとると良い ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 1
    2015年11月1日 08:51 西少尉さん
  • タコメーターの取り付け

    取付車両:1999年式 S210P EF-SEエンジン ECUから回転信号を取り出します。 コンピューターはセンターコンソール奥に設置されています。 赤/黄のケーブルが回転信号です。(エレクトロタップが取り付けてあるケーブルです) 汚くてごめんなさいm(_ _)m 「TA」が回転信号です。 日本 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 6
    2011年4月19日 22:14 フッフッフ大王さん
  • ハイゼット S211 タコメーター取付 軽トラ

    Amazonにて購入した オートゲージ●タコメーター●2インチ(約51mm)/60543SWL を取り付けます。 ハイゼットのエンジン、KF-VEはレッドゾーンが7500rpmあたりなのでこちらをチョイスしました。 ハイゼット不可と書かれている場合がありますが大丈夫でした。 気筒数選択スイッチがあ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年4月30日 18:20 yo_shi_333さん
  • ハイゼットカーゴ用 メーター取付!

    ハイゼットカーゴ用メーター タコメーター付! 4年前に買ってあったんですけど!笑 やっと取付します! 取付前 写真を撮り忘れたのでちょっと前のやつ! サイドブレーキ逆転点灯と走行距離を引き継ぐ為に色々と問題が!!!泣 サイドブレーキ逆転点灯は赤丸の部分をイジって解決! 走行距離問題は赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2019年5月11日 01:11 たぁ~(^o^)さん
  • 🐙タコ付けました(^-^)

    予定通り設置しました。 あった方がいい、無いよりマシなアイテムですけど、やっぱあったほうがいいですね。 接続するために、こんな配線を用意します。つなぐのは電源線とアース、それとイルミの配線。そして肝心な回転信号線。 電源はハザードのヒューズ電源取り出し線から。 イルミは白と青で切り替えができるけど ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年6月28日 10:56 ぜんでんさん
  • ハイゼット S510P 各種メーター追加

    仕事で毎日乗る軽トラなので少しでも楽しく乗りたいという想いから、完全に飾りになるであろう3連メーターを付けてみました。 選んだのは水温、電圧、タコメーター。 タコメーターは前車のキャリィから外した物があるのでそれプラス同じAutoGaugeのSM52シリーズの水温と電圧を注文。 水温や電 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年5月4日 19:57 志筑豚さん
  • ハイゼット オプティメーター加工流用

    L800sオプティのコンビメーターをハイゼットへ流用します。 ダイハツ系のメーターは年式により前後期で別れるのは有名ですが、トラック系とそれ以外でメーターケース自体のサイズがやや違い、取りつけビス3本のうち、サイド二本の位置が合いません。  前後期が違くてもピン差し替えで流用は可能みたいです。 下 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年9月23日 00:44 ちょいぞうさん
  • タコメーター取り付け(OBD2)

    OBD2が左足上あたりにあるんですが、見えないのでパネルを外しました。 パネルは刺さってるだけなので、気合で引き抜く。 エンジンがかかっていると、思わずワイパーが動きます(汗 エアコン噴出し口の下から見えました。 中央の白い部分がOBD2のソケットです。 ここにメーターのソケットをハメます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年8月23日 23:54 ばいかーさん
  • メーター交換出来るかな?②(動いたぁ~(涙))

    ドナーのメータの方です。ぱっと見わかりませんよねぇ~(笑) タコメーターの信号線の入力口はこちらになるようです。 何度も取り外せるように短い線でキボシ仕様にしました。 長いメス側も取り付けてメーターケーブル越しに配線します。 コネクター×2つをメーターに取り付けて仮設置します。 今度はコントロール ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月20日 22:54 働くGT車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)