ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ホーン交換後、忘れてた箇所の修正

    前回、ホーンを交換しましたが、ビニテの養生を忘れてた事を思い出しw ちゃちゃっとサ行しました。 バンパー外しも、なかなかお手の物になってきました(笑) 今回の主役「ビニールテープ」ですw この純正のカプラーの養生がメインです。 ビニテでグルグル巻きしときました。 ついでにヒューズ(リレー用)の下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 10:53 D.α.iさん
  • バックアップヒューズ切れる

    先日、キーレスが反応しなかった。一年以上前に付けたので、死んだのかな?と思い、車に乗ると カーステレオが使えない。 キーをさしたままドアを開けてもピーピーいわない。 ライトの消し忘れも鳴らない。 トリップメーターもエンジン切る度にゼロに。 運転席下のヒューズボックスのバックアップヒューズが切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 11:46 tamakita-momoさん
  • キーレスエントリーキット取り付け2

    マスターアクチュエーターをこのあたりに付けます。 (運転席です) ちなみにネジ穴はここ使いました。 配線は運転席側ヘッドライト上のグロメットに穴を開けて通します。 運転席ドアに配線を通してマスターアクチュエーターに同色ごとに繋ぎます。 配線が短かったので延長しました。 助手席側も同じくバラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 23:35 たぬきち⑧⑥さん
  • キーレスエントリーキット取り付け1

    コレ付けてみようと思います。 内容 マスターアクチュエーター×1 アクチュエーター×3 キーレスユニット×1 キーレスリモコン×2 取り付け金具一式 取り付け配線一式 英語説明書×1 日本語アクチュエーター配線図×1 まずグリップのネジ2本 ドアハンドルのネジ1本はずします。 黄色のテープの位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 22:58 たぬきち⑧⑥さん
  • イルミ、照明関係

    ルームイルミはホワイトへ交換 室内イルミ純正で取り付けてあります! こんな感じ… リアゲートパネルに貼り付けタイプのイルミ。 左右ドアにも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 16:30 Hijet naokiさん
  • 電球適合表

    ハイゼット S500系

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月28日 10:45 CUSTOM LABORAT ...さん
  • ダイハツ純正キーレスエントリー 故障修理

    少し前からキーレスが利かなくなりました。 キーレスが使えないと結構不便ですね・・・ リモコンのボタン電池を交換しましたが駄目でした。(´ε`;) リモコンのロック、アンロックを押すと赤いランプは光ってるのですが・・・ コンソールのセンターに付いてる大型の小物入れを外して、覗き込むとキーレスエン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月22日 22:05 はっち~さん
  • エアーホーン取付

    結構大きめのホーンだったので取付場所を考えましたが・・・ 左側のパネルを外した所にスペースがあり、ステーやボルトナットを穴あけせずに取付できました。 今日は取付のみで完了、後日配線をおこないます・・・ 最後にパネルを取付したら見えないのでGood!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月6日 17:21 がばい!!みやちゃんさん
  • ホーン修理

    急にホーンが鳴らなくなったので点検のためバンパーを外します。 ウィンカーを外し→バンパーに着いているボルトを外すとバンパーが外れます。 コネクタを外し電気の有無をテスターで計ります。 今回は電気が来ていたのでホーンに差し込まれているコネクタの錆取りを行い直りました。 サンキューホーンに注意を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月4日 17:08 クマスケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)