ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LEDバックランプ取り付け交換

    ノーマルのバックランプ 解体して 取り替えて 納めて ノーマルとLED コレで夜間の駐車も大丈夫🙆‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 19:16 ウサギレーシングさん
  • ホーン取り付け作業

    昨日夕方Amazonから届いた ミツバサンコーワのアルファ2コンパクト いきなりですがバンパー外したところから 純正が取り付けてあった場所と 向かって左側の二箇所に分けて取り付けました 弟を呼び出して線を持って来させて 配線しました アースは黒い鉄板が留まってるボルトをY端子で 左右留めました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年5月10日 11:45 ウサギレーシングさん
  • 地デジのアンテナの位置を後ろに変えてみる。

    フロントガラスをコートテクトにしたので、地デジのアンテナの位置は前々から気になっていました。 雨だし時間があったのでアンテナの位置をリアガラスへ変更してみる事にしました。 今まではこのセンターのセラミックのところへ付けてました。 コートテクトはアンテナ等のため、このセンターのセラミックの場所だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月21日 15:25 パッと楽しくカーライフさん
  • 新型オービス対応レーダー番外編。AL-1

    今回はハイゼットにつけた訳ではないのですが、こないだからのレーダー取り付けの続きで見やすいようにとハイゼットの整備手帳に載せます。 こちらは新型オービスのレーザーのみに対応のレーダーです。 セルスターAL-1 今までに使っていたレーダー対応のレーダーと併用して使います。 これと併用した方が圧倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 16:36 パッと楽しくカーライフさん
  • セルスターの遊び心。

    先日導入した新型レーザー取締機対応のセルスターのレーダーAR-5の余談です。 実際にはまだ取締りには遭遇できていないのでハッキリとした性能テストはできておりません。 レーダーを新調したのは約2年ぶりだったので、久しぶりにセルスターのダウンロードコンテンツを見てみたら面白いものをみつけました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月30日 22:00 パッと楽しくカーライフさん
  • 無線機取付完了

    ようやく時間が作れて、無線機のアンテナ線のコネクタを修理できました。カシメを無理やり開いて、久しぶりのはんだ付けで強引に接合。 コンソール下のボックス内の取付。一度やっているので、要領を得ているのでスムーズ。爪も折れず(笑)。 アンテナ位置も変更。ドライバー席のドア付けにしました。いちいち倒さなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 17:15 sachangochanさん
  • 無線機修理受け付けられず

    ICOMさんに修理断られました。大学生の頃買った無線機だから、もはや30年選手。でもコネクタ修理もだめなのか~っ。スプリアスの壁か~っ。自分でやることにします。輸送費返せ~ってかぁ!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月23日 18:01 sachangochanさん
  • イルミネーション取り付け

    エーモンのLEDを4つ配線を延長して用意 助手席の足元 運転席にも 残りはグローブボックスとトレーの照明に 4つをひとまとめにして圧着端子でカシメます! ナビの電源分岐部分に接続 スモールオン! 点きました センタートレイ部分は、そのままでは目障りだったので、小細工して直接光が目に入らないようにカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月18日 08:04 べべ2さん
  • イタルジェット フォーミュラ 125 点火 コイル 補修

    巻き直ししますよ〜♪ 諦めずに頑張りましょう^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 20:32 moriyan2モリヤン2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)