ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハイゼット重ステ再び

    重ステになったり軽くなったりを繰り返してきたハイゼットでしたが重ステになってしまったのでダイハツに持ち込み。 原因究明の結果メーター裏に行ってる電源ハーネスの接触不良が判明。 しかしこれが厄介でダッシュボード全バラでハーネス全取り替えか、ハーネスをゆさぶって接触点で固定かという二択。 後者選ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 07:27 のっぽのプーさん
  • ホーン取り付け

    前車からのおさがりです。 ミツバのプラウドホーン! リレーも付けます。 ☺️ こんな感じで取り付けました🙌

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月17日 09:40 Hiroshi-717さん
  • BLITZ TL240Rに交換

    AR-G800AZアシュラマンがちょくちょくフリーズするので買い替えました。 オートバクースの10%割引で良いのを買うか~と思いましたが既に先人が多くて品切れしていたのでBLITZ TL240Rにしました。 OBDの表示項目が沢山出来れば他車種に回そうかと思っていましたが1項目だけみたいなのでその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 18:03 たか210さん
  • 追加のキーレス登録

    ヤフオクで買った中古のキーレスを登録します バッテリー外すのが嫌だったので、レシーバーの電源を落として作業進めます。 場所は他の人の整備を参考に! 運転席側の足元の小物入れを外して 奥を覗くとレシーバーが有ります。このカプラーを抜くと電源が切れます。 ドアを閉めて、カブラー抜いてもう一度差し込み登 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 10:35 べべ2さん
  • スペアキーもキーレス付に

    キーレス付きのカギをヤフオクで購入。 形を良く見て今のカギに形が似てるのをチョイス キーの形を比べると、削るだけで合いそう! ヤスリを使って、地道に合わせます。 ドアのキーシリンダーは、すぐに合いました が! エンジンのキーシリンダーは、ダメでした。 結局3回微調整をヤスリでゴリゴリして やりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月9日 08:52 べべ2さん
  • エアコンパネル球 交換

    自分で交換(22/03/28交換) スタンレー ブリスターバックNo.52 ウェッジ球14V1.4W (2球入りだが使用は1球のみ)@296円 231110km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 17:13 通朝さん
  • ドラレコ取付

    スペイドのドラレコを保険会社ドラレコにしたんで、スペイドから移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 15:46 khsrm(かず)さん
  • 電圧計設置

    とりあえずV-capaを取り外したので電圧計を設置しました。 もちろん電圧計にキャパシターも取り付けときました。 →予想外にキャパシターがなかなか効いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 18:56 たか210さん
  • バックカメラの取り付け

    中華製の安いバックカメラですが、5年間、故障なしで快調です。 同じく中華製の安物ポータブルナビにバックライト連動で画像が映るようにしています。 ちなみに、ナンバープレートの照明は、社外品の中華製LEDライトを2つ付けています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 13:14 MAZDA-FANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)