ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バッテリーあがりからの復活(その1)

    仕事から帰る時バッテリーがあがっていて、エンジンがかかりませんでした(>_<) 会社のサクシードさんからケーブルでつないでエンジンスタート〜\(^o^)/ ライトのスイッチもオフだし半ドアでもないし、なんでだろうとエンジンをかけたまま調べていたんですが、ブレーキペダルの真下に粉々になった樹脂製 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年7月18日 17:56 鰹と昆布さん
  • 夜間時の発電量が上がったような気がします

    ハイゼットはベルトの鳴きはありませんが、吹いてみました。 ベルト1本〜(笑) バッテリーの交換もしたのですが、このスプレーを施工後1週間、電圧計から読み取ると、夜間時の発電量が12V後半で安定するようになりました\(^o^)/ 『ベルトの滑り防止』とあります。 ベルトが滑っていたのかなぁ••• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:45 鰹と昆布さん
  • 配線修理!

    昨日の夜出かけようとしたらヘッドは点くけどスモールが点かない!ヒューズは異常なし!これまたやっかいな事に…原因はメーター裏側のウインカー、ブレーキ、スモール他色々束ねてある配線ソケットのスモールの配線がソケット内で焼けてた!勿論原因突き止めたのは修理屋さん!作業は下津!写真これしかないですが、そり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月18日 18:49 下津Express!さん
  • バックランプの補助灯を取り替えました。

    今までと全く同じ物ですけど、車検の時に中の玉切れがあったので手持ちの同じ物を取り替えました。😁 全く同じ物なので見た目は同じですけど、明るい💡んです。 (いくつかの玉切れがあったので今度は明るい💡!☺️) 配線が外れていたのか?🤔バックブザー📢も治しました。😁 (夜は音がしないタイプで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 10:57 鉄竜さん
  • 今年も、登場しました🤪

    今年も暑い日には、必需品です😁 エアコンが無いこの車には絶対に無いと困ります😭 めっちゃ⭕️暑い日には、扇風機の後ろに保冷剤を置けば冷え冷えです😁 ( 保冷剤がいつまで持つか?🤔は? わかりませんけど😁 ) 保冷剤を置けば一時はエアコンにも負けない涼しさがあります🤗 何時まで持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 15:31 鉄竜さん
  • エアコン潤滑添加剤を

    ワコーズのパワーエアコンプラスを入れました。 低圧側に繋いで! 軽トラは前に入れたか記憶がないので今日は暑かったから入れてみました。 これでコンプレッサーが少しでも軽く回るといいんですが!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 12:30 しょうちゃん工房さん
  • 伊勢崎軽トライベント

    先程帰ってきました❗( ̄ー ̄ゞ-☆ 本日参加の皆様、お疲れ様でした! 私が一番心揺らいだ、一台です!( 〃▽〃) こんなの欲しいニャー(ФωФ) 水戸ナンバーの軽トラダンプ( 〃▽〃) オーナさんと、少しだけお話が出来ました。(=^ェ^=) 普段は絶対乗らすに、車庫のなかで大切に仕舞われているそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年9月11日 21:45 猫又虎次郎2さん
  • セルスターの遊び心。

    先日導入した新型レーザー取締機対応のセルスターのレーダーAR-5の余談です。 実際にはまだ取締りには遭遇できていないのでハッキリとした性能テストはできておりません。 レーダーを新調したのは約2年ぶりだったので、久しぶりにセルスターのダウンロードコンテンツを見てみたら面白いものをみつけました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月30日 22:00 パッと楽しくカーライフさん
  • LED室内灯&ナンバー灯取付するし!

    大掃除でジムニーに使ったLEDホワイトバルブ 6500K 12Vのあまりが発掘されたので装着〜 室内灯から〜 上部2箇所の○爪を矢印方向に手でゆっくり おさえると取り外せま〜す! 電球💡取外して〜 サイズは同じT10取付問題なし! 無極性だったはずだから適当にはめ込んで〜 カバーを取外た逆手順で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月4日 00:09 redsunsfc3sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)