ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 荷台の洗車

    最近、野良仕事たくさんしたので荷台の洗車を行うため、ジャッキでフロントを浮かせて洗い流す作戦です。(笑) 草取り野良仕事でたっぷり汚れています。 ホースで流し落としました。 あおりをすべて落として綺麗に流し落とせました。 いつもはコンパネを敷いているのですが、腐りだしたので今回は破棄しました。ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 06:57 働くGT車さん
  • 使用道具の手洗い?②

    鶏舎の中は、暑いので、雛用の水入れです。☺️ この入れ物は、飲み水も入れますが、 ホエーも入れます。🥚🐣🐤 鶏舎内の汚れが、容器に付いていたので、 容器を洗いました。🥚🐣🐤🐓 ホエーは、チーズ作っているところなら あります。🥚🐣🐤 汚れる度に、スポンジ等で洗いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 20:56 プレスタさん
  • ヘッドライト磨き

    プリウスのヘッドライトを磨いたついでに軽トラも磨きました。 愛用品はこちらになります。 かなりシコシコしないと研磨出来ない感じですが長年我慢して使ってます。 右目です。 それなりの仕上がりです。 何故か中央部にヒビ割れがあります。 左目です。 プリウスもでしたが何故か左の方が黄ばみが酷かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 19:27 ecoパパ(近々名前変えます)さん
  • 洗車をすると汚れます(>_<)

    ボディ側とドア側の境目のゴム部です。 ココの劣化は、洗車をすると、洗剤のついたスポンジが真っ黒になって、その黒が洗っているボディに広がっていきます(>_<) 乾燥状態で触ってみてもこのとおりです(^_^;) ドアを開けて、このゴム部品をビロ〜ンとはずしました。 とりあえず、毛の柔らかいブラシで洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月23日 14:06 鰹と昆布さん
  • ドアが悲鳴をあげたので

    オイル交換や冷却水・ウォッシャー液の点検以外には開ける用事がないハイゼットの助手席ドアですが、先週開けてみたら「バリバリッ、メリメリッ」と音がしました。 はい、パッキンとドアが密着しすぎていたのでしょう•••(^_^;) カスの除去に、ウエスとパーツクリーナーで頑張りました\(^o^)/ ウエス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月15日 16:37 鰹と昆布さん
  • 4インチUP計画 番外編

    4インチリフトアップを思い付き 車バラして早 1ヵ月が過ぎ 暇な時間でコツコツ地道に作業してるのと 思い付きと拘りで 変更の嵐の為 なかなか進みません(笑) 丸1ヶ月以上 エンジンに火が入って無い為 燃料の劣化を防止する意味で 定番のF1 入れときました♪(´ε` ) 冷却回りの水路も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月27日 19:48 彩吹 仁@TRANSPOR ...さん
  • ウエス作り

    さんざん着たシャツです。 首周りもノビノビです•••(^_^;) 縫い目をクラフトチョキでチョキチョキ。 だいたいこれぐらいの大きさで揃えました。 シャツ1枚で3枚ほどが採れます\(^o^)/ 純綿ウエスのできあがり〜\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月4日 17:35 鰹と昆布さん
  • 保管場所確保

    我が家にやってきたハイゼットさん。 ナンバーを取得するため現在整備中です。 外に置いておくと錆びて土に還ってしまいそう・・・ どこか置き場所ないかな~と見まわしてみたら、ガレージのバイク置き場が目に入ったわけです。 バイクとホイールを退けてみました。 ・・・ここに置けるかな?? 入った! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 20:48 ヒサkaoさん
  • もう少しで春でね

    そろそろ冬も終わりですかね 無名のホイールです⤵️ 145/R/12 プライ用 探すの大変でした 今流行りのブラックアウトです 少しは引き締まりしたかね⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月27日 22:02 たーぼさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)