ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボS200/210/201/211P

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ [ S200/210/201/211P ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 翔プロのデモカーみたいに

    まずは before! エアロのしたから13cm程あります 当然リアタイヤとフェンダーの間に指一本! ジャッキの位置がムズイです 僕は板バネを支えました。 Uボルトを外したら、3枚の板バネをとめてるセンターボルトを取ります。 が…これが固着して緩まない(> <) 折れちゃいました(T ^ T) な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月14日 13:53 Y-AKIRAさん
  • リアのローダウン

    着工前はGLからフェンダーまで59㌢でした。 さぁ4枚の板バネ、下から二枚目を抜きます。 カクカクシカジカ・・・ あっという間に3枚へとなりました。(ワタクシは何もしてまっせ~ん) 施工後、GLこら57㌢! 2㌢ダウンしました。 もぉ少し!と行きたいトコですが、しばらくは様子見という事でガマン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月8日 19:21 Y-AKIRAさん
  • プロペラシャフト角度調整 その2

    その1の続き プロペラシャフトは真っ直ぐになりましたが この車高じゃあとあとの関係で落ちすぎなので 再度調整 シャックル位置を2段下げ14ミリ程度 上げました。 ちょっとわかりづらいですが シャックル2段下げのプロペラシャフトの角度 フェンダーまで約56センチ 約2センチアップ 以前の3枚リーフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月14日 15:33 Falcon7さん
  • プロペラシャフト角度調整 その1

    虎チィマさんのキャスターウェッジ取り付けを参考に私も調整しました。 現状リアの車高 リーフ3枚 真ん中裏返しの状態の高さが約58センチ プロペラシャフトの角度 80キロから85キロの間で異音 ジムニー用キャスターウェッジ6度&調整式シャックル(GT CARプロデュース) キャスターウェッジ分で上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月14日 15:17 Falcon7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)