ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ジャンボのフロントスピーカーを交換してみた♪

    前回のナビ取り付けの時に付けてたKENWOODの10cmスピーカーに納得出来ず… リアスピーカーに合わせてJBL付けてみました。 てか…先ほど、かのハイゼットの巨匠に「やり直ししなくても良い弄りを!」と教えて頂いた矢先にこんな事してます(@ ̄ρ ̄@) バレない事を祈る(¬_¬) 今回のチョ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年5月17日 20:37 marsasさん
  • 前の車のオーディオユニットに交換

    ダイハツじゃなくてトヨタの純正オーディオが付いてましたが、前のオプティで使ってたKENWOODのU383と交換。なんかマージンが合わなかった。何か用意して埋めるか。 これでUSBメモリから再生できるぞ オーディオ交換程度で音質変わるとは思ってなかったけど、イコライザいじったらわりといい感じに。前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 22:08 norry0320さん
  • ジャンボにリアスピーカーをつけてみる♪完成

    先日から作りかけてた天井スピーカーボックスの材料が揃ったので、完成に向けて突っ走りました! まずは完成形を♪ レザー仕上げの前の下準備を♪ 今回は糊付きのスエード調(アルカンターラ)をチョイス。 糊付きと言っても、相手はベニヤ板。 無理に引っ張った所は剥がれてくるに決まってます。 (↑↑↑な ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2018年4月28日 18:15 marsasさん
  • スピーカーを変える

    お手軽に変えるスピーカーを 手持ちのスタビードライバーは入らなかったけども、ニトリの組立家具に付いてきたドライバーがギリギリ入りました 右と 左のコネクタの色が違うのは仕様なんすかね? やっぱりチョッチ浮くんですね フタの裏削りましたがビミョウ 純正のスピーカーよりは良いですな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月27日 23:03 ベ_チさん
  • ジャンボにリアスピーカーをつけてみる♪

    10cmのフロントスピーカーでは音に厚みが無いので、ウーファーでも?と思ったのですが… なんと!ワタクシのナビ… ウーファー出力付いて無い(´д`)y━。oO○ ならばサテライトか⁈ でもな…ジャンボで人気のPioneerのヤツはたけーしなぁ… で…これ良さそう!モデル末期で安くなってる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月25日 17:29 marsasさん
  • スピーカー交換。

    スピーカーを購入! 左右の前にあるスピーカーのカバーを外し、純正スピーカーを外し、パイオニア製スピーカーと交換! これでひとまず満足の音質に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 13:53 あつしっくすさん
  • オーディオ交換。

    カロッツェリアのブルートゥース付きのオーディオを買って帰ってきて、早速作業。 取り付けは超簡単。 電源を入れて動作確認。 異常なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 13:48 あつしっくすさん
  • リアスピーカー

    オクでついつい落札してしまいました😅前々から欲しいなぁとは思っていたのでよしとします😎 早速シートとアームレストを外して裸にします🙈チュウ太郎さんが休憩チュウです🐀 両サイドに据え付けて配線はセンターのカバーの中に通して🔌後はシートとアームレストを戻して終了🤗安物なので安い音がします� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月26日 20:01 yoshi7119さん
  • SPお引越し

    P’様を参考にさせていただきましたー 耳元から遠ざけたかったので完コピではありません(笑) スパイラルケープルが落札出来ず、ステアリングスイッチの結線と一緒にやりたかったけどとりあえず音鳴らすかなぁ(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月11日 11:11 ワイドバンバンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)