ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 今更ながらディスプレイオーディオを取り付けてみた。

    ナビは不要だけど、通勤の30分あまりにも寂しいので、ヤフオクで購入して取り付けました。 純正なので、カプラーオンと思いきや24Pてないやん。 そこから調べ始めて、配線加工が必要と判明。 だから、安いのかー しかし、ネットを調べてみると色々参考になる資料が一杯あり、さほど苦労はしませんでした。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:00 ブルティマさん
  • リアスピーカーで4スピーカー

    オーディオの音が前からしか聞こえないのがどーも気になって後ろにスピーカーが欲しいなぁと。 天井近くに付けると耳と近過ぎるんで下の方につけましょう。 で、よくわからない発砲樹脂の板が1枚だけあったのでこれを使っちゃえ。 210×930×t10 段ボールで型取りして樹脂板に写しジグソーでカットす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月17日 20:51 funk&soulさん
  • スピーカー交換

    今回は、スピーカー交換です。 先輩方の整備記録から同型をチョイスしました。 普段無音で運転する癖に、取り敢えず換えておきたい派です。 開けてみたらこんな…。 ワクワクします。 力技でパネルを外します。 工具要らず、素手でいっちゃいます。 外してみたら、純正もパイオニアでした…。 助手席側は周り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:42 TOBITAさん
  • スピーカー交換

    助手席から交換開始 グローブボックスを外して、+のタッピングビス2本外すだけ… ですが 長いドライバーだと 内容物に当たって入らなかったので短めがよいかも、軽くアクロバティックな体制でビスを緩める 外したら比べる その1 比べる その2 次に取り付けるのはカロ品 取り付け時ビス穴は見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 17:26 RS-hiroboxさん
  • 農道のレクサス 車内をWi-Fi環境にしてみました(^◇^)

    通勤時間が往復約1時間20分、仕事で3~5時間は車に乗っています。 ギガの節約が何とか出来ないかと思っていたら良い物を見つけました。 KEIYO 車載対応Wi-Fiルーター AN-S117 16,800円 10ギガ付き                                       ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 13:38 脇ちゃんさん
  • ハイゼット ジャンボ エクストラ スピーカー交換 マッチング 安心してください 入ってますよ!

    Carozzerria TS-F104Ⅱのフィッティングです。おさまりますよ!! こででカバーは、無加工でバッチリ閉まります。 ムービーでも同じような説明を見かけたのですが、実際にやってみないと分からなくて。。 スピーカーに不足しているコの字金具を使います。 吊るし固定です!! 3ヶ月ぐらい経ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 09:59 Tok55さん
  • 農道のレクサス化 ディスプレイオーディオ取り付けてみました(^◇^)

    密林の黒い金曜日の罠にハマりついポチっと(-_-;) 前々から気にはなっていたんですけどね。 連れの車がPANAのデカいナビをつけてたんでついつい(-_-;) 10インチはやっぱりデカいですね。 さっそく取付に入ります。 配線はトヨタ・ダイハツ用の物を10ピンの方だけ使います。 それぞれ表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 19:39 脇ちゃんさん
  • ジャンボのバックカメラを付け直してみた🎵

    先日ALPINEのオーディオをつけましたが、ATOTO製のバックカメラとの相性がイマイチで、何をやっても映らないので、買い替えました🎵 バックカメラ交換って、何が苦痛って…配線の引き回しなのよ? 車両下に潜って、狭い汚い所をゴソゴソ、ゴソゴソ…二度とゴメンな作業ですよ (´д`)y━。oO○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:15 marsasさん
  • リアスピーカー追加♪︎

    まずはAmazonにて Catch Hunter(キャッチハンター) 純正ステレオコネクター 逆カプラG1T ¥1,348(税込)をゲット♪︎ 写真左の逆カプラのみを使用して 純正9インチDisplayAudioに接続♪︎ 40年前くらい… 若かりし20代の頃に 愛車にて使用していたカースピーカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月13日 16:08 マッキー@白シャモ@赤トラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)