ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • レーダー取付しました。

    外しておいた、アシュラ レーダーAR-383GAです。捨てるのも勿体ないので、ジャンボに取付します。 ケートラに要るか?と思いましたが。。。 取付前の画像です。 アクセサリー電源接続。 取付完了。 時計表示にしています。 時間わかりやすいです。 色々出来るみたいですが、ケートラには不要かと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 08:58 shinpenさん
  • 肘置き取付けました。

    家にあった集成木材をジグソーで切断し、トリマーで面取りし丸みを付けました。 テーブルで使用した余っていた合成皮革シートを貼り付けました。 取付金具はSUS製にしました。 万力でドアのカーブに合うように多少曲げ加工しました。 運転席側にSUSステーを取り付けた状態です。SUSシンワッシャーテクスビス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月29日 18:23 shinpenさん
  • 軽っトラですが、バッ直しますw

    ジャンボさんのオーディオ関係をどうにかしようと、 だぁ〜いぶ考えました。 何せ、軽トラなのでスピーカー付いてればいいんじゃん? 的な感じで、 ジャンボさんはかろうじて、ドアではなく ダッシュボードの左右に10cmのスピーカーか付いてるだけ。 納車後にすぐさま、トレードイン的なcarrozzeri ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 06:25 たかさん♪さん
  • タイヤハウスに静音計画吹き付け

    ルーフのデッドニングをしたら今度はロードノイズが気になったので、タイヤハウス内に吹き付けるブツを入手したので施工していきます。 やる事が多くて面倒ですが、ジャッキアップしてマッドフラップを取り外してからボルト穴をマスキングします。 でタイヤハウス内の汚れをワイヤーブラシなどでだいたい綺麗にしてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 14:05 One night clubさん
  • 時計とGPS

    1・2号車を経て3号車に移設した時計 ナポレックス 車用 電波時計 Fizz ブラック ミラーモニターにも表示はあるが、見え辛いので未だに使っている。 GPSアンテナはケーブルが短かかった事と、ワイパーでの拭き取り位置からこの箇所に落ち着いた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 20:19 fj302_gさん
  • 静音化計画に着手

    エンジン側に静音シートを貼り付け。 シート外さなくても出来そうでしたが、腰が痛くなりそうだったので、ちゃっちゃとシート外して施工。 室内側に、制振シートを貼り付け。どのような配置がベストなのか… 知識も技術も持ち合わせていないので、自己流です。 制振シートの上に、吸音シートを貼り付け。 やりながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 09:14 mitto310さん
  • バックカメラ他配線通し

    バックカメラの位置はここに決めて脱脂をしっかりして、カメラの配線を荷縄フックの穴に通して どうせなら、バックカメラの配線を通すなら 他に小細工する為に予備配線をエーモン配線チューブでまとめてテールランプ類のチューブに沿ってタイラップで留めていきます。 余分なタイラップを切り忘れてしまった。 デフの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月20日 19:13 masa12seさん
  • オーディオパネル塗り

    オーディオパネル部のシルバー部を ボディー色で塗ってみる事にしました 専用色のR71がソフト99にはなく プラカラーで調合とも考えましたが そんな技術力がなく田宮の缶スプレー TS92メタリックオレンジ で塗りました 毎度の事ですがよく見ると ゴミの付着や塗りムラあります(-_-;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 12:16 tutiさん
  • MASAAKISANさんの真似してみました

    100均で直径110㎜位の氷鉢を見つけたので購入 スピーカーの裏に被せて完成 音が良くなった気がします 多分良くなったと思う 多分ね( *´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月29日 10:07 P-.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)