ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドバンパー

    7トン車のサイドバンパー製作時に出た切れ端で、ジャンボのサイドバンパーを作ります。ギリギリこれだけ取れました💦 こんな感じに組んで、溶接、仕上げ、ステー製作、バッテリー移設・・・やることが盛りだくさんなので少しずつ進めます🥶年内完成目標☝️ではまた👋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 23:18 yoshi7119さん
  • ステンレスサイドバンパー

    7tセルフのサイドバンパー作りました。 下から順に既設ステーにボルト&リベットで付けます。 ここが大変でした。 無事に取り付け完了です😎 カッコイイ~🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 18:11 yoshi7119さん
  • サムライピックのエアロバンパーのハニカムメッシュ交換♪。

    エアロバンパーよりビビリ音が激しい為、 アルミメッシュプレートから、 樹脂ハニカムメッシュに交換♪。 ホットボンドで数カ所固定して完成♪。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 17:39 亜土さん
  • ジャンボにデリカD:5のマッドフラップをつけてみる♪

    ご存知の通り、純正オプションのマッドガードはペラペラで… とてもカッコイイ物とは思えません… (´д`)y━。oO○ かと言って、ドンピシャ形状の流用出来る他車種の物がある訳でもなく… でも、泥除けは要るしねぇ… 何とかしたい…(´-`).。oO なんかハマりそうなの無いかねぇ…って、すれ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月10日 17:50 marsasさん
  • アンダーパイプとフォグランプステー

    以前紹介したフォグランプステーをトラックのバンパーの下に付けるアンダーパイプに付けて➡️ コーナーポールのステーも付けて🎌パイプには蓋をします🌚 取り付けステーを付けて完成です😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 16:25 yoshi7119さん
  • フォグランプのステー等

    Kさんのトラックに付けるフォグランプのステーです🔦 製作は徐々に完成に向かっています🏃お楽しみに🙌

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月6日 12:25 yoshi7119さん
  • ちゃんとしたトノカバー+ウィング

    まずはフレーム作り。 ベースになる下側とパネルが付く上側を作ります。 材料は通販などで手に入りますが、数揃えるとけっこうな金額に・・・↓ https://www.monotaro.com/g/02364604/?t.q=%83t%83%8C%81%5B%83%80 中間にも”骨”を入れて強い子に育 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月25日 11:54 ちっちゃいジャンボさん
  • 久々の弄り。

    工事用の材料があまったのでサイドメッシュ つけてみましたー。トラッキン&スポーティ??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 22:05 まっとぉさん
  • トノカバー製作 続き

    こんな感じです。 表面にカーボンシートを貼り付け 途中まで貼った所です。 こんな感じです。 ダンパー取付 位置合わせが大変です。 両方取付です。 鍵の取付。 完成です。製作はだいたい7日ぐらいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月29日 20:56 リャマさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)