ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • フロント・バンパー脱着時の懸念事項の解消🤗♪

    私のジャンボちゃん♪ フロントバンパーを社外品に交換して居るのだが・・・・ 懸念事項が有る😓💧 それは・・・・ 取り付けタッピング・スクリューが、 フロント・グリルの奥に有り😓、 脱着時にタッピング・スクリューを、 たびたび落下させてしまう😭💧💦 地面まで落下すれば幸い👌 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月27日 09:11 亜土さん
  • ①FRPのテール・カバー装着😁♪(フィッティング削り加工編♪)

    リヤ・フェンダーとテール間の隙間が気に入らなくて😓、 以前、 サイド&テール・カウル製作の某メーカーに、 私の使用状況では、 サイド・カウルの装着が出来ない為😰、 テール・カウルのみの販売の問い合わせをしたが、 『セット購入者のリペア・パーツとしての供給しか、していません』と、 断られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月17日 03:39 亜土さん
  • 風切り音低減フィンで走行風の整流と成るか? (気休めでしょう(笑)♪)

    アミャジョーンで購入した、 大陸製の風切り音低減フィン♪。 音低減の目的では無く、 ワイド・バイザーに巻き込む 走行風の整流が出来ればと・・・・ 出来て欲しいなぁ~と・・・・ 希望的観測で装着します(笑)♪ 走行風がビッグバイザーに巻き込んで欲しく無いので、 ミラーとバイザー前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 11:17 亜土さん
  • オイラのジャンボだけエアロバイザーw

    コレは15年位前にレグナムでやったネタの2番煎じですw マスキングテープで大まかなカットラインを決めます。 前・横・斜めから見て違和感のないように微妙なセンスで決定しますw マジックで書き込んだ ガラスをチョイ下げ、キリコが車内に入らないようにマスカー貼ります。 マルチツール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月23日 22:09 funk&soulさん
  • オーバーフェンダー撤去

    リフトアップもしててオーバーフェンダーのお陰で乗り降りが若干めんどくさく、飛び石も酷かったので撤去しました。勿論、今が楽(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月10日 19:49 YUKI-75さん
  • フロントマッドフラップ入れ替え

    ポンチが届いたんでこの前作ったマッドフラップのボルト穴を開けていきます。 今後のことを考えいろんな形のものがあるものをチョイスしました。 四角とか楕円とかいろいろあって細かい所を処理するのも楽そうです。 という事でボルト穴開け完了。 綺麗に打ち抜けるのでやはりポンチは便利ですね。 今までのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 14:15 One night clubさん
  • フロント用マッドフラップ作成

    900×600のEVAシートを購入してフロント用のマッドフラップを作り直します。 某メーカーの大型マッドフラップの型紙をゲットできたので、それを元に切り出すためにマジックでマーキング。 通常サイズなら4枚取れるとの事でしたが、大型サイズなのでフロント用2枚しか切り出せないですね・・・ シートに裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月2日 22:45 One night clubさん
  • 白ナンバーを装着!

    今日の朝にイエローナンバーを外して・・・ 仕事終わりに白ナンバー&希望ナンバーを装着!! 白いボディーに白のナンバーは映える(^^)/w なんかちょっと雰囲気変わりますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 22:51 ↑聖↑さん
  • サイドパネル擦れ対策

    別件でサイドパネルを外したところ ○印の箇所、ボディー側が擦れて ひどい状況になってました。 右側タッチアップ後ですが クリアーが飛びボコボコになってました。 左側タッチアップ後ですが こちらは錆びも出始めてました。 極力、水を吸わないような クッションテープをチョキチョキと 右側サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月30日 18:58 エステ1111さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)