ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • S331V系のオーバーヘッドシェルフ加工製作(o^^o)♪。

    S510P純正オプションのオーバーヘッドシェルフも良かったのですが、 もう少し大きく♪。 もう少し枠の高さが欲しい♪。 もう少し剛性が欲しい♪。 などなどと、 仲間内と話していたら・・・・!!。 仲間内からS331V系のオーバーヘッドシェルフがプレゼントで届いた!(^^)!♪。 って!!。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 15:51 亜土さん
  • メッキのドアインナーハンドル交換&照明加工(o^^o)♪。

    インターネットでALLメッキのドアインナーハンドルを入手したので取り付け♪。 3mmの穴を空けて、 砲弾型3mm青紫LEDの表面をヤスリで削り、 鈍い光りに加工して合体(o^^o)♪。 写真だと赤紫に見える・・・(^^;)。 電源は助手席パワーウィンドウスイッチから貰って♪。 怪しく光る(笑)( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 20:53 亜土さん
  • ジムニーJB23用のアシスタントグリップ・インパネ用の加工取り付け♪ 見た目で楽しんで居ます♪

    ジムニーJB23用のアシスタントグリップ・インパネ用をお遊びネタで装着したくて仕入れてみました(笑)♪。 加工して装着出来そうな場所を試行錯誤して穴あけ♪。 プラリペアなどでカサ上げして面だし途中♪。 反対側は隙間に流し込んで穴埋め♪。 付属品の裏当てプレートの加工中♪。 裏当てプレートの仮装着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 19:38 亜土さん
  • 光るファイバー♪。 コミュニケーション~♪ 回路全開~♪。 エアコンノブの加工製作です♪

    ホンダ ザッツの定番エアコンノブも可愛いのですが・・・(^^;)。 イルミネーションとの色合いがイマイチなのと、 夜間はヤッパリ見えないので・・・(>_<)。 純正エアコンノブに 0.5mmの穴を空けて光りファイバーを通す加工をする事にしました♪。 穴は敢えて端の方にオフセットしてT5のLEDと合 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月5日 23:47 亜土さん
  • ジャンボのパワーウインドウSWをイルミ付きにしてみた♫

    随分と前に用意してあったタントだかムーヴだかのパワーウインドウスイッチ。 配線の違いが分からず放置してましたが、先人の知恵のお陰様で取り付ける事が出来ましたので報告します♫ ドアトリムをブチブチっとめくって… カプラの配線を入れ替えます。 端子外し器具で…ロックを解除して端子を抜きます。 端子 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2020年10月2日 16:54 marsasさん
  • エアコンの照明をLEDに変更♪。

    エアコンの照明をT5アイスブルーLEDに交換して・・・・(^^;)。 やはり、 同色だけでは味気ないので、 カメラのストロボ用のフィルムを切り貼りして、 内側の反射を良くする為に、 アルミテープを貼ってみたのね(o^^o)♪。 写真だと光り輝いてしまうのね(>_<)。 センターが明る過ぎのは今後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 20:43 亜土さん
  • シフトインジケーターの照明と色変更♪。

    シフトインジケーターの照明を T5のアイスブルーLEDに交換したが・・・・(^^;)。 全てがアイスブルーでは味気ないので・・・・(>_<)。 カメラのストロボ用のカラーフィルムを切って両面テープで貼り付けて、 色変更してみたのね(o^^o)♪。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 20:28 亜土さん
  • イルミネーション付き 助手席パワーウィンドウスイッチ(VOL1)の 加工製作♪。

    L650S系ミライースの助手席パワーウィンドウスイッチ(左側) S510P純正助手席パワーウィンドウスイッチ(右側) LED打ち替え写真は割愛して、 大きさが違うのでドアパネルの取り付け穴の拡大加工が必要♪。 拡大採寸と養生♪。 拡大加工して合体♪。 コネクターカプラーの配線を入れ替えて、 内装パ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年9月26日 15:10 亜土さん
  • 夏休みの自由工作

    画像の取付方法でも視認性、見た目とも不満はなかったんですが、掃除が大変なので連休を利用して埋め込みパネルを作ってみました♪ 6mm厚のMDF6でパネルを切り出し、等間隔に穴を開け、塩ビ管用ソケットをメーターホルダーの代わりに内径加工し、運転席からチラ見できるよう角度を付けパネルにに固定。 パテを盛 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月16日 19:29 haruyuki8888さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)