ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 車外・車内温度計+電圧計の取付

    カシムラの時計+温度計+電圧計を 入手したので、 フロントウインドウ上部に取付ます。 軽トラなら、 変に目立たずシンプルで 配線取り回しが楽な位置って ココだろうな〜 って ずっと思っていて、 冬までに取付たいと思っていました。 いよいよですね〜。 以前の経験❓を活かし、 取付は後日だけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 09:37 yattakeさん
  • アイドリングストップキャンセラーの取り付け

    《ダイハツ650型》アイストキャンセラー 新型アトレー 新型ハイゼットカーゴ 新型ハイゼットトラック [アイドリングストップキャンセラー] パネル外して、カプラー外し 部品割り込みさせるだけ。 まさかのマニュアル車にもアイドリングストップが付いています。毎回スイッチ押すのが嫌なのですぐに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月25日 22:53 HG696さん
  • ドアミラー 自動格納キット 取り付け

    商品名 ドアミラー サイドミラー 自動格納キット Jタイプ キーレス連動 取り付しました。 相変わらず取り付け完了の写真しかありません。みなさん整備手帳へ順序良く丁寧に写真を上げてらっしゃいますが、すごいと思います。 ドア内張外して、カプラー接続と3本の結線のみです。 施錠確認が出来るのがい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月25日 22:43 HG696さん
  • キーレス連動ドアロックユニット取り付け

    S500P S510P 2021年12月〜 ハイゼットトラック電動格納ミラー専用 キーレス連動ドアロックユニットを購入しましたので取り付けます。 ボルト7本を外し、内張を外します。 ドアロックユニットを標準ドアミラーのカプラに割込ませます。 ドアロックユニットの赤線を常時電源のピンクにエレクトロタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月27日 14:33 masa12seさん
  • そのひと押しを横着する為にw

    乗ったらひと押しすれば良いんですよw 唯、それだけの手間だけなんですよw でも有るのと無いのでは、違うんです(自己満) 取付説明書を参照に、、 ひっぱ、っえ、そ、そんな簡単に外れるw 他社なら爪を割るくらい固く嵌っているのに。 上から見て右端の「4ア」と記載のカプラーを抜きます。 カプラーの真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 17:38 pikuru☆。さん
  • マーカーランプ追加

    こいつを増設します。 10ミリ外に出せるステーを作ってこんな感じ🧐 取り付け配線完了👀 点灯チェック、緑色は調光ユニット経由で黄色はスモール直結です😎 10ミリ出しでバックミラーからも、よく見えます👀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 16:23 yoshi7119さん
  • 分電盤の整備

    適当に配線を引き込んでいたので、ゴチャゴチャ これを整理します これもまた、適当に置いておいたスイッチボックスを正式にセットしました そして、適当に取り付けておいた荷台ワークランプを取り付けてしなおして だいぶシンプルになりましたよ ボックス内部も端子類をつけ直してスッキリしましたね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 23:36 take JO4IMOさん
  • 納車後整備80~純正オプション デジタルクロック組み付け 3

    デジタルクロック組み付けの続編です。都合により、以前用意した物とは別のクロックを使います。 純正オプションなのに何故か車体側にクロック用のハーネスが有りません。配線図を入手出来たので、ハーネスを自作します。 まずは通電テストをしてみます。 動作確認が出来たので車体に組み付けます。電源はオーディオの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 20:18 きんちょ.さん
  • スロコン取り付け

    乗ってる車の中で唯一電スロのはっちゃん・・・ パワー無いんで色々やってきてますが、レスポンスがやはり悪いのでスロコンを導入。 オクで対応ハーネスセットの物が出てたのでポチりました。 ダイハツ車の場合、対応ハーネスはTH-2Aです。 スロットルペダルに割り込ませようと思ったらカバー付いたままで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月2日 14:53 One night clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)