ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

整備手帳 - MAX

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 収納部の増設

    ここにこういうタイプのガムを入れておき、中のガムの個装がいつの間にかポロポロと出てきてしまうと、ドアを閉めた時の衝撃で、そのガムが室内に放出されます•••(^_^;) ガム等・小物の収納部を増やすために、これを買いました\(^o^)/ 裏側を見てみると、両面テープが付いています。 商品全体は、なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 13:36 鰹と昆布さん
  • ユーザー車検手引き

    ユーザー車検の手引き書です。車検ライン内は、写真撮影が禁止されていますので、写真は適当に当てはめてあります。 受付で手数料1400円と重量税を払込書類を提出してラインに入ります。 まずは、ラインに入る前の通りに、ヘッドライト、ウィンカー、バックライト、ハザードなどの確認やウォッシャーやワイパー確認 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 14
    2017年1月17日 08:55 ボンビーやんさん
  • リモコンキーの電池交換

    ぶち(MAX RS )猫ちゃんとソラ(ek ワゴン)ちゃんの 電池交換です。写真はぶち猫ちゃん。 CR1216と書いてありましたが、中に入っていたのはCR 1220でした。少し厚みがある電池です。 調べるとMAX は、CR 1216が正解の様です。 こちらは、ソラ(ek ワゴン)ちゃんのリモコンキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 23:17 ボンビーやんさん
  • 一番後ろのドアを開きやすくするために

    娘より、 「一番後ろのドアが開きにくいよ!」 という訴えがありました。 どれどれ?、と開けてみると、ドアが開き始める時に確かに重いです・・・。 「着いている接着剤」をはがしながらメリメリッとドアが開く感触です! おまけに開けるための取っ手は樹脂製なので、勢い余って壊しそうです(^_^;) 後ろの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月27日 18:42 鰹と昆布さん
  • エンジンオイルとエレメントの交換

    予定より約300キロ超えてしまいましたが、エンジンオイルの交換をします。 MAXでは初めてのエレメント交換もします! 諸先輩方によると、「エレメントの交換時にはナンバープレート外すと作業しやすい」ということです。 今回はこのMAXのオーナー、娘にも手伝ってもらいます。 手動オイルチェンジャー操作中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月23日 15:32 鰹と昆布さん
  • ワイパーボルト交換とワイパーカバー取付

    錆び錆びのワイパーボルトを12mmのメガネレンチで外します。 なんとか外れたのでクレ556で簡単に掃除 なかなか錆は取れません(涙) まぁ、こんなもんでいいかぁ。 ホームセンターで買ったアルミボルト♪アルミなんで錆びにくいだろうと奮発♪1個12円♪安い♪ あれぇ?なんだかおかしい!取るときは12m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 13:27 ボンビーやんさん
  • ぶち(MAX RS )猫ちゃんのバッテリー交換

    ネット通販で購入したバッテリーが、翌日到着したので自力でのバッテリー交換です。 パナソニック製造。 まずは、古いバッテリーの固定金具を外します。 10mm のレンチで簡単に外れましたが、金具が内部に落ちて焦りました。 バッテリー外したら取れましたが。 マイナスから外し(10mm レンチ)、プラスも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 22:06 ボンビーやんさん
  • ヘッドランプ・フォグランプの交換

    MAXをうちの娘が運転中、近所の木と軽く「ゴッツンコ」してしまいました。 ヘッドランプはバキっと割れて、フォグランプにはヒビが入ってしまいました(>_<) いつものクルマ屋さんに修理をお願いしていましたが、MAXが帰って来ました\(^o^)/ バンパーやスポイラーは、なんとか形をもどしてもらい、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 14:03 鰹と昆布さん
  • センターキャップの着脱

    左後ろ 車検のラインを通す際に外しておいてと言われたセンターキャップ。ホイールキャップは外したことあるけど(涙)センターキャップはない。 タイヤ屋さんで外してもらいました(無料でした)が、はめるのは自分でやらなきゃとやりましたが、 溝の位置が、ずれてました。 少し走ったら少しづれてよくなったけど。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月6日 15:16 ボンビーやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)