ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • でわでわ

    ミラくんの足回りは車高調のみで 落としてるので、ストロークが…… 試乗したときは 気になりませんでしたが やはり乗り心地が…… で、さくっと 『モク』をタイヤにのせて ジャッキアップ、馬を掛け タイヤ外し、ステップの間にタイヤを おきーの、ショックを外すも ボルトが緩まないのでえんちょーして 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月21日 12:50 みーーやんさん
  • ダウンサス流用

    サスが妙に柔らかすぎるなと思い近所の上車庫でBNR32のダウンサスを3000円で購入してきました。 早速ジャッキアップをして、私のミラはすでにバネを切ってあったのでバネを撤去。 元のバネの高さに合わせてグラインダーでバネカット。 このバネの太さと巻き数....こいつは期待できる! 後は逆順で取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月1日 22:03 抹茶ラテSXさん
  • ステアリングセンターのズレ修正

    最近、ステアリングのセンターのズレに気がつきました。冬に雪の塊に乗り上げたか、川に釣りに行って下回りぶつけたからか、車検前は少し左に向かって走っていました。予備検屋で、タイロッドをいじったから真っ直ぐ走るようになりましたがセンターがズレた、って事かな? で、センター出します。バッテリーを外して放置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 15:35 ひろくろうさん
  • ハネ加工!

    まずはマスキングして ガラスクロス&FRPでベースを作成! パテをモリモリして ガリガリ削って形を整える! 後は、塗装して取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月9日 19:50 ま。@みら的さん
  • ステアリングシャフトのユニバーサルジョイント部グリスアップ

    ハンドルまわすとゴキンゴキンと異音が出て数か月 車検も近いので重い腰を上げて原因追及したところ、どうやらステアリングシャフトのユニバーサルジョイント部から音が出ている模様、、、、、 とりあえず、内装をめくって、ジョイント部のカバーを外して(クリップ2か所、画像赤丸部分あたり) 黄色の丸で囲ってある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 10:54 Qマさん
  • ミラ キャンバー調整

    アルト用 足廻りですので、3度のキャンバーがついてしまってますので 0度にするためにヤフオクで購入 上側のボルトを、こちらと交換 アルトのサス ポンつけですと3センチ やっぱり これでは、ストレスホルモンでまくってしまったので 結局カット フェンダーの隙間がなくなる位がちょうどいい 純正と比較する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 21:49 I ボールさん
  • バンプラバーカット

    ダウンサス入れてしばらく経ちますが スプリングがへたってきたのか頻繁に底付きするようになりました 車にも悪そうなのでバンプラバーをカットすることに はずしてみて分かりましたが、ほとんどストロークしてませんでした(笑) 横着してカットしなかったんですが ダウンサス入れてる人はカットすべきですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 20:34 ゆ~き@L235さん
  • no,10 ハブがやられたので

    第1戦の半ば、我チーム唯一のFF乗りが『もうだめぇ~』と悲鳴と共に帰ってきました。 で、帰ってきた車を見たんですが、なんともないねーということで私にドライバー代わりコースイン。やっぱりだめでした。 フロントに制動力がありません。 リアブレーキのみ効くという状態です。 たまらずピットに入ったら、ハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 15:30 y402さん
  • Cut and Paint

    純正リアサス2巻きカットからの、缶スプレーで塗装。 取り付けはまたあとで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 14:46 L5Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)