ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • フロント・ハブベアリング交換 (1)

    《フロント・ハブベアリング交換》  「こうなったら、交換だ!」 《フロント・ハブベアリング交換》  ~作業をする前の注意点~ 《フロント・ハブベアリング交換》 「 ナックル単体にしよう! 」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月24日 23:19 みなせ あゆさん
  • フロント・ハブベアリング交換 (2)

    写真は、ナックルを単体にしたもの。 タイヤの 「 イン側 」 になります。 こちらは、タイヤ側。 まずは、タイヤの 「 アウト側 」。 こちらから外していきます。 ベアリングとシール、カラーの構成図です。 こんな感じで組まれております。 (写真はダメなベアリングの様子) ヨコから写してみた。 ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月24日 23:58 みなせ あゆさん
  • レスキュー用ドライブシャフトメンテナンス。

    ドライブシャフトが折れるた時用の緊急用としてドライブシャフト左右2本作りました。中古で買ったぼろい奴です。レース用はリビルト品か新品にするつもりなので。 こんな感じのボロです。足回りワンセットで格安で買いました。ブレーキキャリパー、ローター、ナックル、LSDも込みでした。 今回はグリスはモリブデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月6日 21:39 CR麗心愚(TYPE72)さん
  • ハルサメオート(´・ω・`)今日の・・・

    前回ハブベア交換しましたが、センターナット締めすぎにより、再度ハブベア交換します(´・ω・`) 前回はケースをヒートガンで温めましたが今回はガストーチで激しく温め(笑) ベアリングは冷凍庫で冷やしておいて、安いエンジンオイルをべたべた塗ってベアリングを圧入。 それからハブにもオイルを塗りたくり 圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • タイミングベルトほか。

    すっきり、しっかりーリフレッシュしました。 走りも、もちろん、◎。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 01:42 mirarriownerさん
  • L700 ミッション修理

    今年のGWは、KRCツーリングで破損した?させた?ミッションをHobby走行会に向けて、修理していました。 今までミッションには苦手意識があり、自分では手を出しませんでしたが、挑戦! ケースを割って中身とご対面。 砕けた破片。 すべてマグネットにくっついています。 拡大写真。 3速が予想通りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 10:20 Racingおやじさん
  • ミッションオーバーホール+クロス化

    みっちょん割りました♪ ファイナルを4.722→5.909に変更!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 22:53 HIB28さん
  • ミッション復活計画&ついでにエンジン載せ替え③~エンジン作業開始~

    ミッションO/Hついでに載せ替えるエンジンも作業していきます。 走行10万キロ位でしたが、ヘッドカバー開けてみると『まぁまぁ』綺麗です。 保管前は圧縮もちゃんとあったので、今回は少メンテ程度でそのまま積んじゃいます。 パルスポーツのアルミクランクプーリーを投入。 性能が~というより、カッコイイから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月20日 21:58 ☆軟骨☆さん
  • クラッチオーバーホール(づつき)

    ミッションを取り付ける。 普通のジャッキだとなかなかうまくいかない。 が、手とか足使えるものは全て使い、ミッションを少し回転させながら取り付け。 何とか付きました。(腕が筋肉痛) ここで作業を中断し、残りは昼間にやるつもりが... 出来ずにまた夜中(笑) 作業再開 スピーディーに戻し作業。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 04:29 kokopinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)