ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • L357 タント 内装、シート、プラグ メンテナンス

    さてさて L357 ムーヴです。 今回は 一般的なメンテナンスの記録です。 皆様もDIYで出来ますので、やってみましょう! 夏を目前にクーラーガスの補充です。 効きが悪くなっていたので、ア⚪トロで 充填ホースと、ガスをゲット(3000円程度) やはり減っていたので充填開始 充填方法は住文化注意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 23:22 たくま~さん
  • L160 ムーヴ メーターパネル 色変更 

    皆様ご存知の通り ダイハツのこの年式は 目に優しい? アンバー色のバックライトです。 どうしても アンバーが嫌で 色変更しちゃいます。 メーター取り外し方法は割愛しました。 外れた状態です。 アクリルカバーを外し、針を引っ張り抜いて 順番に バラバラに~(^_^;) 中から出てきた基盤のL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月20日 22:00 たくま~さん
  • L160 ムーヴ ヘッドライト フォグ HID化 

    過去の愛車ですが、HID化したときの記録をアップ してみました。 参考になればとおもいます。 55W 8000K バラストを固定するために バンパーは外した方が作業はやり易いかと 思います。 純正との色、明るさは歴然 仮に固定し確認 ヘッドライトはライト下に純正のバラストが密閉? されていますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 21:45 たくま~さん
  • 年明けてから気になるミラくんを……

    年明けてから どーも、おかしー いや、気のせいではない…… ブレーキを踏むと右引っ張られる… 低速5~40キロ右引っ張られる…… 60キロ位だとハンドルセンターで真っ直ぐなる でも、ブレーキを踏むと右引っ張られる…… 車高が低いので ある程度は仕方ないにしても これは、ストレス💦💦 だし、危な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月16日 17:33 みーーやんさん
  • 禁断のワイトレ

    うちのミラは、どうしてリアタイヤが引っ込んでいるのでしょうか? 気になるとずっと気になる。 勿論、リアだけ それなりのオフセットを選んだら良いのでしょうが ローテーション等を考えると 難しかった。 本来、ドラムブレーキには 使わないでとあるのですが 我慢できず 着けちゃいます。 よゐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 15:48 10ganjiさん
  • ワイトレ

    リアタイヤとフェンダーの隙間気になりワイトレ15m/m入れました。純正ボルト当たるので、潔くカット。段差乗り越え時タイヤがヒット。鉄パイプとヒートガンで爪おり。最終的にはハンマーで仕上げ塗装して終わり。 完了後の写真ですが、見た目当たるような隙間じゃ無いんですけどねー!とりあえず、その辺を走行OK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月15日 14:41 おやじ443さん
  • キャンバーボルト取り付け

    アマゾンにてキャンバーボルトなる物購入。取り付けの写真撮り忘れです。取り付け後です。1.75°だそうな。見せる為では無く走りの為のキャンバーだと自分にいい聞かせて納得させる。 別アングルから。気持ちカッケー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 14:24 おやじ443さん
  • リアスタビライザー取り付け

    車検終わったので以前アップした自作品取り付けました。リアスタビライザーです。内容が以前のと重複するかもなので、ご勘弁下さい。フロントスタビライザーをL900ターボ用に交換した為、ノーマルスタビライザーが余ったので制作しました。詳しい内容は以前アップした整備手帳見て下さい。左側です。 こちらは右側で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 14:38 おやじ443さん
  • ラックブーツ交換

    破れてました( ̄▽ ̄;) 放置してたらパワステが壊れしまうので、修理しました。 ハンドルを右にめ~いっぱい切りラックエンドを外します。 プライヤーでブーツを止めているホースクランプを取ります。 内側のバンドはマイナスドライバーでこじって無理矢理外しますψ(`∇´)ψ 左が廃止車L900のブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月15日 13:01 とっくんマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)